【宮本一孝、あっけない自爆!?】迂回寄付の維新・宮本大阪府議、門真市長選出馬を断念

2013-04-10 22:55:33 | 政治

維新・井戸正利市議の「陳情書ゴミ箱」問題について。- 2013.04.01 

迂回寄付の維新・宮本大阪府議、門真市長選出馬を断念 - MSN産経ニュース

>6月の大阪府門真市長選に出馬表明していた大阪維新の会の宮本一孝大阪府議(42)=門真市選出=は10日、自民党時代に迂回(うかい)寄付して所得税控除を受けていた問題について府庁で記者会見し、「市政改革を訴えていく際に、自分自身のモラルの低さがあると説得力がない」と述べ、出馬を断念したことを明らかにした。府議は続けるという。

 大阪維新代表の橋下徹大阪市長は迂回寄付について「政治家がやってはいけない脱法的な節税だ」と批判した上で、「法律違反ではなく、議員としての活動は今後も頑張ってもらいたい」と述べ、党員資格は剥奪(はくだつ)しない方針を示唆した。

 

 

あ~あ、終わっちゃいましたね。

今日、せっかく門真市で街宣して戸田ひさよし市議と「対決」してたのに、維新からストップがかかったんでしょうかね。

ほとぼりが冷める、次の4年後の門真市長選を目指すんでしょうか。

その時には、宮本が出る幕はなさそうですが。

それにしてもあっけないですね。



■いつの間にか白髪染め。

Twitter / poponpgunyan: 府議は門真市長選に立候補せず - NHK関西のニュース ht ...

ぽぽんぷぐにゃん

 

 

府議は門真市長選に立候補せず - NHK関西のニュース 宮本一孝、大阪府議もやめろよw橋下はいつの間にか白髪染め。



■追記。

戸田市議の掲示板にぼくの事が。こちらこそありがとうございます!

Twitter / poponpgunyan: 戸田ひさよし市議、こちらこそありがとうございます。お疲れ様で ...

 

 

戸田ひさよし市議、こちらこそありがとうございます。お疲れ様です! 




■さらに追記。戸田市議の情報。宮本、完全終了か。

Twitter / poponpgunyan: ☆☆アハハ、4/10(水)夕方に宮本が出馬断念と記者会見!ち ...

ぽぽんぷぐにゃん

 

 

☆☆アハハ、4/10(水)夕方に宮本が出馬断念と記者会見!ちんけな「政治生命」やのう!(戸田ひさよし市議の掲示板) 『ある民主党府議が「宮本の出馬は取りやめで、差し替えになりますよ」、と言っていた』宮本一孝、次の市長選も絶望的か。



あらあら・・・。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月7日(日)

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【当選確実!?】元NHKアナの堀潤が次期参院選に“みんなの党”から出馬へ「NHKに恨み節をぶつける!?」

2013-04-10 17:42:11 | 政治

「みんなの党」の堀潤氏への出馬要請検討について。- 2013.04.07 

元NHKアナの堀潤が次期参院選に“みんなの党”から出馬へ「NHKに恨み節をぶつける!?」 - 日刊サイゾー

>堀氏の出馬は神奈川新聞が7日付で報じたもの。これを受けて同氏も8日に有料のメルマガでNHKに退職願を提出後、複数の政党からの接触を初めて認めた上で「新たなリベラル勢力の結集が必要」と述べ、「みんなの党から出馬要請がきたら『永田町の情報をだだ漏れにして、永田町の論理などというものを日本からなくす』。これが実行できるであれば少し考えみます」と出馬について語った。

 政治記者によれば「選挙区の神奈川は江田憲司幹事長と浅尾慶一郎政調会長の地盤。仮に堀氏が出馬すれば、知名度もあり、まず当選する」という。

 

 

やっぱり出ますか。

出馬すれば当選確実なら出ますよね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月7日(日)

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そりゃ当然やで華井さん!?】電車内で盗撮裁判官に罷免判決 国会の弾劾裁判所

2013-04-10 16:07:17 | 政治

【普天間問題】嘉手納以南の返還計画について。- 2013.04.07 

電車内で盗撮裁判官に罷免判決 国会の弾劾裁判所 - 47NEWS(よんななニュース)

>電車内で女性のスカートの中を盗撮したとして大阪府迷惑防止条例違反罪で罰金刑を受けた大阪地裁の華井俊樹裁判官(28)に国会の裁判官弾劾裁判所(裁判長・谷川秀善参院議員)は10日、罷免の判決を言い渡した。不服申し立てはできず、法曹資格を失った。

 罷免判決は7人目で、部下の女性へのストーカー行為で2008年に有罪が確定し、同年に罷免された宇都宮地裁判事以来。

 

 

そりゃ当然でしょう。

犯罪者に裁かれたくないですよねえ。

しかし、つまらない事で人生棒に振っちゃいましたね・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月7日(日)

       

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【『イクとこ100連発2』でピュピュ~ッ!?】ゲイビデオに出演? スギちゃんのワイルドすぎる過去!

2013-04-10 15:02:04 | 芸能

「みんなの党」の堀潤氏への出馬要請検討について。- 2013.04.07 

ゲイビデオに出演? スギちゃんのワイルドすぎる過去! - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman

>そんなスギちゃんの衝撃の過去を発売中の「週刊実話」(日本ジャーナル出版)が発掘している。ずばり「スギちゃんホモAV出演疑惑」だ。同誌に持ち込まれた一本のゲイビデオに、若かりし頃のスギちゃんらしき男性が出演していたという。男性の自慰シーンばかりを集めたという作品『イクとこ100連発2』(2005年リリース)に出演している一人の男。現在よりもかなり痩せてスラッとしているものの、顔立ちは確かにスギちゃんそっくりだ。つぶらな瞳、大きめの丸い鼻、そして眉毛、唇、歯並び、横顔までよく似ている。さらに「ホクロの位置から髭の剃り跡までそっくり」というから、驚きだ。上はTシャツを着たままで、下半身を露出させてどっかり椅子に座る彼のモノを、別の男性が口や手を使って愛撫し、間もなく彼はワイルドに発射したという。

 

>ただスギちゃんは以前、『カンニングの恋愛中毒』(BSフジ)という番組で同性愛経験を告白したこともあるので、ゲイビデオ出演に抵抗がなかったとしてもおかしくないですね。出会い系で知り合ったハゲ散らかしたオッサンとヤッてしまったことをしれっとカミングアウトしてましたから。同番組では性の目覚めが18歳と遅く、初めての射精が『ニュース23』(TBS系)に生出演中の筑紫哲也を見ながらだったことも明かしていました」(芸能記者)


 

 

スギちゃん、ゲイだったんですね・・・。

それとも両刀なんでしょうか。

 

いっそ、オネエキャラにチェンジすれば、またブレイクできるんじゃないでしょうかね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月7日(日)

       

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【宮本一孝、落選確実!?】迂回寄付の維新府議、門真市長選公認取り消しも

2013-04-10 14:20:01 | 政治

維新・井戸正利市議の「陳情書ゴミ箱」問題について。- 2013.04.01 

迂回寄付の維新府議、門真市長選公認取り消しも : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

>地域政党・大阪維新の会公認で6月の大阪府門真市長選に立候補予定の宮本一孝府議(42)が、政党支部を利用した迂回うかい寄付で所得税の還付を受けていた問題で、日本維新の会の松井幹事長は9日、東京都内で記者団に対し、「納税者に理解を得られない。猛省すべきだ」と批判し、宮本氏の公認取り消しもあり得るとの考えを示した。

 宮本氏は自民党府議だった2010年までの3年間に計800万円を自らが代表者の自民党支部に寄付し、所得税の還付を受ける一方で、同額を自らの後援会に還流させていた。

 松井幹事長はこうした手法について、「違法ではないが、脱法的な感覚を納税者に持たれる」と指摘。宮本氏については「本人から話を聞いて考えるが、民意とかけ離れていれば、党として応援する形にはならないのは当然」と述べ、門真市長選での公認取り消しの可能性に言及した。

 

 

宮本一孝の「公認取り消し」のニュースがだんだんと広がってますね。

となると、維新が「やっぱり公認します」なんて事もやりにくくなるのでは。

公明党の動き一つで宮本一孝の当落が左右されるわけですが、これでは公明党も動きにくかろうと想像します。

ここで維新と公明で「宮本外し」で手打ち・・・なんて事になるのでは。

 

もはや宮本一孝は、落選確実ではないでしょうか。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月7日(日)

       

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【契約社員は時給500円!?】脱落社員が続々? 宝島社「月刊誌」+「1人1冊ムック」のヤバすぎる台所事情

2013-04-10 14:09:23 | 国内

【普天間問題】嘉手納以南の返還計画について。- 2013.04.07 

脱落社員が続々? 宝島社「月刊誌」+「1人1冊ムック」のヤバすぎる台所事情 - 日刊サイゾー

>「ほぼ毎月といっていいほど人は辞めていますし、仕事は鬼のように増えていて、まさに異常事態としか言いようがないですよ!」
 そう泣きながら語るのは、出版業界でも異彩を放っている宝島社の女性ファッション誌関係者だ。宝島社といえば、「sweet」や「InRed」、「smart」をはじめとしたファッション誌だけでなく、『チーム・バチスタの栄光』シリーズなど書籍でもヒットを飛ばしている出版社だ。


>それでも、ファッション誌界の雄である宝島社に入社したいという人は後を絶たないそうで、

「うちは社員と契約社員の差があまりないんです。契約社員でも保険は会社が払ってくれますし、交通費も出ます。違うのは携帯が支給されないのと、ボーナスが少ないくらいですかね。契約から社員になれることもあって、“契約でもいいから”という人も多いですよ。それでも時給に換算したら、500円くらいになるみたいですけどね……。会社には立派な仮眠室もあるので、そこに寝泊まりしている契約社員も多いですよ。会社からしたら『辞めたきゃ辞めろ。代わりはいくらでもいる』という状態ですよ。一時期は、出版業界で唯一の勝ち組だったのですが、今は転落の一途をたどりつつあります。この状況がいつまで続くか分からないので、転職活動している同僚は相当いますね」(同)

 

 

契約社員の時給が500円って凄いですね・・・。

いずれ「使い捨て」にされる運命なのに、アホらしくならないんでしょうか。

出版業界もかなり厳しいですね・・・。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月7日(日)

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【まゆみ夫人の党私物化に堀潤は!?】みんなの党 渡辺代表秘書2人退職し夫人口出し空中分解危機

2013-04-10 01:57:31 | 政治

「みんなの党」の堀潤氏への出馬要請検討について。- 2013.04.07 

NEWSポストセブン|みんなの党 渡辺代表秘書2人退職し夫人口出し空中分解危機

>その折も折、みんなの党の渡辺喜美・代表の足元が大きく揺らいでいる。同党の議員はこう心配する。

「先代から渡辺代表に仕え、みんなの党の結党以来、事務局長として実務を切り盛りしてきたA秘書が4月1日付で退職し、代表付のB秘書も辞表を出した。その前には党職員2人が辞職しており、今年に入って代表を支えてきたスタッフが4人も次々に去った。党内は深刻な状況です」

 混乱の原因と見られているのが渡辺氏の愛妻・まゆみ夫人の存在。週刊文春の離婚報道で一躍、時の人となったが、みんなの党のネット番組にも登場するなど、党内では“もの言うファーストレディ”として煙たがられているようなのだ。

「夫人は所属議員や秘書の好き嫌いが激しく、党務にも口を出す。維新の会との合流構想にも大反対だった。昨年の総選挙の際には代表の応援日程に介入し、最終盤で当選ギリギリだった候補が気にくわないと応援日程を変えるなどしこりが残った。

 

 

 

渡辺とまゆみ夫人との離婚問題もありましたよね。どうなったんでしょうか。

夫婦も空中分解なら党も空中分解ってか。

 

堀潤氏もこの党の行方が気になってるのでは・・・。

維新に移ったりしてw

 


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月7日(日)

       

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【宮本一孝、橋下に公認されず自爆!?】維新幹事長の松井氏「脱法的な感覚持たれる」 迂回寄付の府議批判

2013-04-10 01:28:55 | 政治

維新・井戸正利市議の「陳情書ゴミ箱」問題について。- 2013.04.01 

維新幹事長の松井氏「脱法的な感覚持たれる」 迂回寄付の府議批判 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

>日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は9日、大阪維新の会の宮本一孝大阪府議(42)=大阪府門真市選出=が自民党時代、党支部などを使って寄付を迂回させ所得税控除を受けていた問題について、「違法ではないが納税者から脱法的な感覚を持たれ、理解されない。猛省すべきだ」と批判した。東京都内で記者団の質問に答えた。

 また、宮本氏が出馬を表明している6月9日告示、同16日投開票の門真市長選について「党として応援するということにならないかもしれない」と述べ、公認しない可能性に言及した。



へえ~。

どこまで本気なのかわかりませんが、宮本一孝が公認されないとなると、現市長派が勢いづくんじゃないでしょうか。

宮本側の更なる反撃があるのか、それともこのままでも勝てると思っているのか。

公明党の動きも微妙ですし、共産党が候補を立てるとなると宮本の当選は苦しくなるのでは。



■宮本は仲間から裏切られたのかも・・・?

Twitter / poponpgunyan: 門真市長選。市長候補の橋下維新・宮本一孝は同じ前市長派(緑風 ...

ぽぽんぷぐにゃん

 

 

門真市長選。市長候補の橋下維新・宮本一孝は同じ前市長派(緑風会)に上手くハメられたのかもしれんね。現市長に弓を引けば、こういう事になるのはわかりきってたろうに。さらなる手があるのかどうか。最大勢力の公明党を動かせば宮本が勝てるだろうけど、動くとも思えないが・・・。


 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月7日(日)

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする