【集団的自衛権の行使反対がほぼダブルスコアで圧倒!?】日本テレビ世論調査

2015-01-18 18:43:44 | 政治

与那国町の自衛隊配備の住民投票について。- 2015.01.16 

日本テレビ世論調査

 

>調査日: 2015年1月16日(金) ~1月18日(日)
世帯数:2025 回答数:1037 回答率:51.20%
少数点第2位以下を四捨五入


>[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1)支持する 46.2%
(2)支持しない 38.0%
(3)わからない、答えない 15.8%

 

>[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1)自由民主党 40.0%
(2)民主党 11.8%
(3)維新の党 4.5%
(4)公明党 4.1%
(5)日本共産党 5.6%
(6)次世代の党 0.2%
(7)社会民主党 0.7%
(8)生活の党と山本太郎となかまたち 0.5%
(9)日本を元気にする会 0.0%
(10)新党改革 0.2%
(11)その他 0.4%
(12)支持政党なし 28.3%
(13)わからない、答えない 3.9%


>[ 問6]
あなたは、安倍内閣が進めている、集団的自衛権の行使を認めて、自衛隊の活動範囲を広げることが、平和への積極的な貢献になると、思いますか、思いませんか?
(1)思う 29.8%
(2)思わない 53.8%
(3)わからない、答えない 16.4%


 

>[ 問9] 安倍内閣は、来年度から事業者に支払う介護報酬を2.27%引き下げる方針です。 介護労働者の賃金については、新たに1人月1万2千円を上乗せするようにして対応しますが、介護報酬引き下げが、低い賃金の据え置きにつながると反対があります。国や介護を受けている人の支払う額は減ります。あなたは、介護報酬の引き下げを、支持しますか、支持しませんか?

(1)支持する 21.1%
(2)支持しない 59.3%
(3)わからない、答えない 19.6%


 

 

集団的自衛権の行使、つまり憲法9条改憲に反対が、ほぼダブルスコアで圧倒してますね。

フランスで起きたテロを目の当たりにして、余計に慎重になった感じでしょうか。

 

それにしても共産党が5.6%と第3党に。

もう珍しい事でもなくなってきましたね・・・。

 

「生活の党と山本太郎となかまたち」が0.5%で早くも下落傾向という感じでしょうか。

1%未満なら誤差の範囲でしょうけど、どっちみちこの先は苦しいかなと。


あ、あと介護報酬を減らす事についてはトリプルスコアで「支持しない」が多いですね。

当然ですね。

これじゃあ、将来の老後が不安で仕方ないですよね。


■何が消費税で社会保障だと。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

日本テレビ世論調査(2015年 1月 定例世論調査)  『あなたは、介護報酬の引き下げを、支持しますか、支持しませんか?(1)支持する21.1%(2)支持しない59.3%』 トリプルスコアで「支持しない」が圧倒。当然だ。老後が不安だろう


 

(twicas)佐賀県知事選と雑談とか。- 2015.01.13

 ※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年1月16日(金)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【近所に幼稚園も「リスクはゼロにできない」!?】陸自レーダーに不安 住民「本当に安全か」 与那国で説明会

2015-01-18 17:46:57 | 政治

与那国町の自衛隊配備の住民投票について。- 2015.01.16 

陸自レーダーに不安 住民「本当に安全か」 与那国で説明会 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

>防衛省は16日、与那国島への陸上自衛隊沿岸監視部隊配備に伴い設置を計画する監視レーダーの電磁波について、人体に及ぼす影響や安全性などに関する説明会を与那国町久部良多目的集会施設で開いた。15日の町議会で配備の賛否を問う住民投票が来月22日に実施されることが決まったばかり。


>専門家として登壇した電気安全環境研究所電磁界情報センターの大久保千代次所長は「リスクはゼロにはできないが世界保健機関(WHO)は健康への影響は確認できないと結論を出している」と指摘、リスクをどう考え基地を受け入れるかどうかは「皆さんで判断することだ」と述べた。


 「子どもへの影響が大きくないか」「安全という根拠は」などの質問にも「防護指針に基づけば安全と理解していい」と繰り返した。説明会後、外間守吉町長は「安心してもらえたのではないか」と話した。


■琉球新報の図。


 

この琉球新報の図を見ると、レーダー予定地の近くに民家だけでなく幼稚園もあるのですね。

これは子どもたちへの影響を考えると、考えざるを得ないのではないでしょうか。

しかも、「リスクはゼロにできない」ですからねえ・・・。

そこまでしてレーダーを誘致する必要があるんでしょうか?


■2億円を何に使うんだか・・・。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

陸自与那国配備に2億円 沖縄関連防衛省予算 | 沖縄タイムス 『防衛省の2015年度予算では、与那国島への陸上自衛隊沿岸監視部隊の配備のための宿舎用地取得費などとして2億円を計上した。』 与那国町民の買収工作に使われそうな気が・・・。



 

(twicas)佐賀県知事選と雑談とか。- 2015.01.13

 ※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年1月16日(金)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【忌野清志郎なら絶対謝罪しなかった!?】桑田佳祐さん:ラジオ番組で改めて謝罪…年越しライブ巡り

2015-01-18 13:16:46 | 政治

与那国町の自衛隊配備の住民投票について。- 2015.01.16

桑田佳祐さん:ラジオ番組で改めて謝罪…年越しライブ巡り - 毎日新聞

>人気バンド「サザンオールスターズ」の桑田佳祐さんが昨年12月末の年越しライブで、紫綬褒章を競売にかけるようなパフォーマンスをしたことについて、桑田さんは17日夜の民放ラジオ番組で、「(紫綬褒章を)ぞんざいに扱ってしまった。心よりおわびしたい」と改めて謝罪した。

桑田さんはパーソナリティーを務めるTOKYO FMの番組「桑田佳祐のやさしい夜遊び」の中で、年越しライブのパフォーマンスを「冗談のつもりだったが、言うべきではなかった」と釈明。「不快な思いをされた方々には、ごめんなさいじゃ済まないと思うけど、たくさんのファンから励ましをいただいた」と述べた。

 TOKYO FMによると、同番組は通常、生放送だが、諸般の事情から17日放送分は「お詫び」発表後に収録したという。

 

■「腹を決めなければ」と言いながら謝罪?

「政府批判の指摘こそ都合いい解釈」 桑田さん発言要旨:朝日新聞デジタル

>今までもいろんなことを言われ書かれましたが、全然事実と違うこととか、語られたことがあるんですけど、語られ続けると思うんですけど、大衆音楽というか大衆芸能というか、そういうことを生業(なりわい)にしていると誤解と曲解とか、そこはさけて通れないし、我々は腹を決めなければいけないし、覚悟していますよ。今後ともよろしくお願いします。


 

何度も謝罪するとはあまりにも情けないと思いますね。

まあ、右翼とかに脅されて謝罪するしかなかったというのが本当のところではないでしょうかね。

「曲解、誤解されるのがさけて通れない」と言うのなら、いちいち謝罪も弁解する必要も全くないと思うんですけどね。

「腹を決める」とか言いながらも謝罪とか、ちょっとは自分の言葉に責任持ったほうがいいのでは。


忌野清志郎なら、謝罪なんて絶対しなかったんじゃないでしょうか。


 

(twicas)佐賀県知事選と雑談とか。- 2015.01.13

 ※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年1月16日(金)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【模倣犯を生み出した罪で実刑も!?】「つまようじ混入動画」投稿の19歳少年を逮捕

2015-01-18 11:09:19 | 国内

与那国町の自衛隊配備の住民投票について。- 2015.01.16 

「つまようじ混入動画」投稿の19歳少年を逮捕(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

>スナック菓子の容器につまようじを突き刺すなどの動画がネット上に相次いで投稿されている事件で、警視庁は、全国に指名手配し行方を追っていた東京・三鷹市に住む19歳の少年を、先ほど、逮捕しました。

 建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、東京・三鷹市に住む無職の少年(19)で、今月5日、ペットボトル入りの飲料水を万引きしているかのように装ったイタズラ動画を、ネットに投稿する目的で、武蔵野市内のコンビニエンスストアに侵入した疑いが持たれています。

 一連の動画が問題となって以降、少年は、さらに動画を投稿しながら電車などで逃走を続けていて、警視庁が全国に指名手配し行方を追っていましたが、18日午前7時半過ぎ、滋賀県米原市の米原駅で警察官に発見され、身柄を確保されたということです。警視庁は今後、動機などを詳しく調べる方針です。

 

とうとう捕まったんですね。

実際は万引きしてない「偽装万引き」とか、いたずらの域に近いと思いますが、こんなセコい犯罪で全国を騒がせたのはある意味すごいかも・・・。

しかし、模倣犯を次々と生み出した罪が大きいですね。

少年院ではなく、少年刑務所に入る可能性もあるんじゃないでしょうか。

 

(twicas)佐賀県知事選と雑談とか。- 2015.01.13

 ※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年1月16日(金)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

■ぽぽんぷぐにゃんの掲示板。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする