【沖縄・高江】反対運動の人の逮捕について。- 2016.08.11
東村高江でヘリパッド建設反対の男性逮捕 公務執行妨害の疑い 反対活動の逮捕者は初 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
>東村高江の県道70号で、名護署は11日午前8時35分、警察官に原付バイクの停止を求められた男性(36)=名護市=が、バイクを突然発進させ警察官を転倒させたとして、公務執行妨害の疑いで、名護市の自称建設作業員の男性を現行犯逮捕した。男性はヘリパッド建設への反対活動に参加していたという。反対活動で逮捕者が出るのは初めて。
>発生場所は、東村と国頭村に広がる米軍北部訓練場の新たなヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設に反対する市民らの座り込み現場からは離れており、男性は1人で行動していた。

>警察官に原付バイクの停止を求められた
現場から2キロ離れてるとはいえ、警察が「バイクの停止を求めた」というのは、反対運動の人間を狙い撃ちした可能性も考えられますね。
1人で周辺を行動する時には、特に気をつけてほしいものです。
それにしても、やはり安倍首相夫人が高江に訪問したことによって、事態は好転するどころか悪化してるようにも思えてきますね。
首相夫人が運動に理解ある態度を示したと思ったら、さらに取締り強化、みたいな。
気をつけましょう。
■不当逮捕という情報も。
ぽぽんぷぐにゃんさんのツイート
■初の逮捕者が出て、むしろ悪化だよねえ。
沖縄・高江で住民弾圧 機動隊員は国費で“優雅ホテル生活” | 日刊ゲンダイDIGITAL
>高江で常態化している機動隊員の暴力行為は、現地を視察した安倍首相の妻、昭恵夫人も目の当たりにしたはず。機動隊が国の命令で派遣されているのであれば、一刻も早い撤収をダンナに求めてもいいのにナ~ンもしない。
(twicas)お題「野党はなんで弱いのか?」- 2016.08.10

※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年8月7日(日)
(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM
■ぽぽんぷぐにゃん対談
■ご意見・ご感想・情報をお寄せください。
■おたよりをお待ちしております。
■web拍手-おみくじ
■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。