普天間補修工事と辺野古問題について。- 2016.08.20
安倍内閣の支持率49.9%↑ 世論調査(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
>NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は前の月より2.1ポイント上昇して49.9%だった。
安倍内閣を支持すると答えた人は、49.9%で前の月より2.1ポイント上昇した。支持しないと答えた人は33.8%で前の月より2.9ポイント下がった。一方、今月3日に行った内閣改造については評価しないと答えた人が、評価すると答えた人を上回った。
また、2年後に任期が切れる安倍首相の自民党総裁としての任期を延ばしてもいいかを尋ねたところ、いいと思わないと答えた人がいいと思うと答えた人を上回った。
来月に行われる民進党の代表選挙に関して新しい代表にふさわしいと思う人を聞いたところ、蓮舫代表代行を挙げた人が最も多く39.6%、次いで前原元民主党代表が9.8%、今の岡田代表5.4%、枝野幹事長が4.6%、長妻代表代が3.9%となった。
※自民党総裁任期の延長について。
安倍首相の自民党総裁任期
延ばしても良いと思う 41.6%
延ばしても良いと思わない 48.1%
日テレの世論調査で面白いなと思ったのが「自民党総裁任期の延長」について。
日テレの記事では”なぜか”数字が書かれてませんが、「延ばしても良いと思わない」が「良いと思う」を上回ってますね。
やはり、いくら今の支持率が高くても、同じ人が長く権力を持つことに否定的な考えの人が多いということなのでは。
日本テレビ世論調査 http://www.ntv.co.jp/yoron/201608/soku-index.html … 安倍首相の自民党総裁任期延長の質問。よく見ると、かなり誘導尋問的な質問に。それでも、否定的なのが上回っているのが興味深い。また、石破氏に「期待する」が「期待しない」を上回っているのも興味深い。
■その日テレ世論調査の詳細。かなり誘導尋問。
[ 問6]
安倍総理は、2年後の2018年9月に自民党総裁の任期を終えます。自民党では、過去に中曽根元総理が在任中に、自民党総裁の任期を1年延長した例がありますが、あなたは、安倍総理の自民党総裁の任期を、延ばしても良いと思いますか、思いませんか?
(1)思う 41.6%
(2)思わない 48.1%
(3)わからない、答えない 10.2%
[ 問7] 今回の内閣改造では、石破茂議員が、国務大臣を退任し、2年後に自民党総裁選挙が予定される中、ポスト安倍、次の総理大臣への意欲をみせています。あなたは、今後の石破議員の活動に期待しますか、期待しませんか?
(1)期待する 44.0%
(2)期待しない 37.6%
(3)わからない、答えない 18.4%
[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1)自由民主党 40.8%
(2)民進党 10.8%
(3)公明党 3.6%
(4)日本共産党 4.2%
(5)おおさか維新の会 2.2%
(6)社会民主党 0.7%
(7)生活の党と山本太郎となかまたち 0.3%
(8)日本のこころを大切にする党 0.1%
(9)その他 0.0%
(10)支持している政党はない 33.5%
(11)わからない、答えない 3.9%
(twicas)ぽぽん企画会議。- 2016.08.14
※クリックすると動画再生ページへ移動します。