風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

大失敗

2010年12月19日 | つれづれ
とうとうやっちゃいました

年賀状を仕上げ 投函に行く前に再チエック 
するとどうしても一枚多い 何度数えても名簿と枚数が合いません
そうこうしていて ふと見ると宛先の一部分が全て薄く汚れている
自分の手も汚れている 原因はすぐわかりました

それは写真用葉書に自筆で添え書きした時のボールペンが使ってはいけない
ボールペンを使ったからだと思います
もうショックです このままでは出せないと頭の中が一瞬 ぼ~っと、

改めて年賀状を作り直すしかないと気持ちを切り替え 目に触れない所に隠し
掃除に取り掛かりました

夜 年賀状を取り出し ひょっとして??と汚れている部分を消しゴムでこすると
な!何と 消えるではあ~りませんか もう嬉しく いそいそ手が動きます
何とか汚れが見立たなくなると ジングルベルジングルベルと口ずさんだり 
そして一枚合わなかった原因もわかり ホッとしました
全て自分のミスです (当たり前)

これからは この様な大失敗ばかりの人生になるのでしょうね。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする