昨日 部活一学期の最終日 台風のご機嫌を伺いながら延期にしたり取り消しにしたりで
結局普段通りの勉強会になりました それでも何時もよりは欠席者が多い
その為、受付も早く片付け前向きに先生のお話を聞く事が出来ました
小さなコンテジで動画を撮るとマイクが作動し周りの音まで取り込んでしまう
それをパソコンに移し好きな音楽を挿入していたが 邪魔な音が嫌で気にしていました
試しに先輩に聞くと音消しが出来る!と驚きの返事 早速持参してた動画で出来たのです
もう 信じられない 余分な音を消し新たに自分好みの音楽を挿入 まるで夢みたいです
こんな事プロの方がすることなのでは? それが今の新しいパソコンの力なのでしょう
凄い事が出来るんだと 新しいパソコンに感激です
もう嬉しくて 嬉しくて 教えて下さったMさん 有難う御座いました
それにしても 貴方は何者? なぜこれほどPCに詳しいのですか 要するに勉強家なのですね
台風も関東方面へ 瀬戸内側に住む私達 何の台風の影響もなく何と幸せな所かと感謝。
結局普段通りの勉強会になりました それでも何時もよりは欠席者が多い
その為、受付も早く片付け前向きに先生のお話を聞く事が出来ました
小さなコンテジで動画を撮るとマイクが作動し周りの音まで取り込んでしまう
それをパソコンに移し好きな音楽を挿入していたが 邪魔な音が嫌で気にしていました
試しに先輩に聞くと音消しが出来る!と驚きの返事 早速持参してた動画で出来たのです
もう 信じられない 余分な音を消し新たに自分好みの音楽を挿入 まるで夢みたいです
こんな事プロの方がすることなのでは? それが今の新しいパソコンの力なのでしょう
凄い事が出来るんだと 新しいパソコンに感激です
もう嬉しくて 嬉しくて 教えて下さったMさん 有難う御座いました
それにしても 貴方は何者? なぜこれほどPCに詳しいのですか 要するに勉強家なのですね
台風も関東方面へ 瀬戸内側に住む私達 何の台風の影響もなく何と幸せな所かと感謝。