昨日の神戸北野坂「インフィオラータ」の写真です 奈良からの帰りなのでコンテジしか持参せず
まして午後の少し遅い時間となれば影がでて 色々とモードを変えて撮影はこんなものです
北野坂をのぼり詰めると有名な異人館通り ここの方が観光客が多く人の波が途切れません
こんな時に歩かなくても?と即引き返したけれど この天気
ですからどこも人・人
これだけ花びらが敷き詰められるとさすが花の香りが気分を良くしてくれました
勇気を出しお出かけして良かった!
今朝 さすが目覚まし通りには起きれず1時間後にやっと やっと起き上がる
里山からの下り途中で少し年配の男性に山挨拶後「よく合いますね」と初めての会話され
何と84歳だと言う 今年は今日で99回登山
いや~驚きです
いつもお会いする度にゆっくりとした足取りで登られているのは目が悪いかららしい
この年齢になると時間はある!手頃な山が近くにある!ならば少し健康でいたいから!と、
皆さん同じなのでは それで十分だと思います
私もそれで続けてはいますが 果たして84歳まではねぇ~勇気があるか
です
この様な方のお話に 元気をもらいました。
まして午後の少し遅い時間となれば影がでて 色々とモードを変えて撮影はこんなものです
北野坂をのぼり詰めると有名な異人館通り ここの方が観光客が多く人の波が途切れません
こんな時に歩かなくても?と即引き返したけれど この天気

これだけ花びらが敷き詰められるとさすが花の香りが気分を良くしてくれました
勇気を出しお出かけして良かった!

今朝 さすが目覚まし通りには起きれず1時間後にやっと やっと起き上がる
里山からの下り途中で少し年配の男性に山挨拶後「よく合いますね」と初めての会話され
何と84歳だと言う 今年は今日で99回登山

いつもお会いする度にゆっくりとした足取りで登られているのは目が悪いかららしい
この年齢になると時間はある!手頃な山が近くにある!ならば少し健康でいたいから!と、
皆さん同じなのでは それで十分だと思います
私もそれで続けてはいますが 果たして84歳まではねぇ~勇気があるか

この様な方のお話に 元気をもらいました。