風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

壊れたカメラ

2013年08月16日 | 
一眼カメラの修繕費が高い!と文句を言って そのカメラとお別れを覚悟していたのです
メーカから戻ってきて受け取りに行くと カメラ屋さんがそのカメラを少しいじる
レンズの取替口を外し覗いた するとシャッターが切れたのを見た アレ?と思う

ひょっとして?取替口に不純物があり 感知してシャッターが切れなかったのでは?
実は以前も レンズの装着が甘くシャッターが切れなかった事が有った
今回も その様な私の不勉強結果のミスだったのか
買った当時は 小まめに大阪に出かける度にメンテナンスをお願いしていました
つい ほったらかしの期間が長くこの様な結果にしてしまったのかも 
昨 夕刊を取りに出て綺麗な空を見た 試しに久しぶりシャッターを押してみた
       
            
難なくシャッターが パシャっ!と切れました あ~嬉しい 途端「儲けた!」と
これって関西人ですね 

ならば メーカの判断は? あの値段は? 素人は何もわからない、これだから困り者。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする