先日の「セツブンソウ」を見る為の岡山行きにて 友人がバイキング食をして行こう!と
いくつもの山を越え 貸切ロードのような山に囲まれた道を走り 着いた場所が
「ガルテン」農村バイキングレストラン
地元で収穫された野菜だけで作った 家庭的な味のレストランでした

私が一番にお皿に盛り付けた物は ①さつま芋の天ぷら ②おでんのこんにゃく
おばちゃん好みはこんなものです でも熱々で美味しゅう御座いました
山の中の一軒だけのレストランにしてはお洒落な建物で 以前は喫茶店とか、
すぐ後ろは八塔寺ダムがあり 周りを一周するハイキングロードがあったり
横の公園の様な場所には石のオブジェがあり 美作のギリシャ!だと笑ったりしました
上郡の友人の道案内は素晴らしくこんな所も あんな所へも山道を気にもせず
案内をして下さり 路音痴の私には嬉しい事です
M さん 有り難う御座いました。
何となく今日は気分が良いと思っていると そう遠い新潟からメールが届きました
雪国の人 Sちゃん 有り難う。
いくつもの山を越え 貸切ロードのような山に囲まれた道を走り 着いた場所が
「ガルテン」農村バイキングレストラン
地元で収穫された野菜だけで作った 家庭的な味のレストランでした

私が一番にお皿に盛り付けた物は ①さつま芋の天ぷら ②おでんのこんにゃく
おばちゃん好みはこんなものです でも熱々で美味しゅう御座いました
山の中の一軒だけのレストランにしてはお洒落な建物で 以前は喫茶店とか、
すぐ後ろは八塔寺ダムがあり 周りを一周するハイキングロードがあったり
横の公園の様な場所には石のオブジェがあり 美作のギリシャ!だと笑ったりしました
上郡の友人の道案内は素晴らしくこんな所も あんな所へも山道を気にもせず
案内をして下さり 路音痴の私には嬉しい事です
M さん 有り難う御座いました。
何となく今日は気分が良いと思っていると そう遠い新潟からメールが届きました
雪国の人 Sちゃん 有り難う。