喪中の葉書を出してから 次々と友人からも喪中が届く
そしてご丁寧に電話を下さったり お便り下さったり
とても嬉しい事です
今まで私は人様から喪中の葉書を受取っても
電話や便りをしていたかしら?
それではいけなかったのだと反省しています。
亡くなった弟宅へは 今まで通りよく訪問する
お嫁さんはひょっとして迷惑かな?とも思わず
せっせと手を合わせに行っている
行くと玄関に弟が写し残したシーズンの写真が飾ってある
今は 紅葉の綺麗な写真が飾られていた
亡くなった者が残した写真をちゃんと飾ってくれている!
なかなかできない事なのでは?
私は頭が下がる思いでした。
私の写真はどうなる? そりゃ遺品整理のゴミの中、
それでも結構 今を撮ろう!
そんな事考えていると 普段使いの茶碗を割った
手が滑り 下に落とし半分に割れる
あ~ぁ 予備の茶碗などない
致し方なく来客用を使う事にする。
1日の出だし良ければ 後悪しかな?
そしてご丁寧に電話を下さったり お便り下さったり
とても嬉しい事です
今まで私は人様から喪中の葉書を受取っても
電話や便りをしていたかしら?
それではいけなかったのだと反省しています。
亡くなった弟宅へは 今まで通りよく訪問する
お嫁さんはひょっとして迷惑かな?とも思わず
せっせと手を合わせに行っている
行くと玄関に弟が写し残したシーズンの写真が飾ってある
今は 紅葉の綺麗な写真が飾られていた
亡くなった者が残した写真をちゃんと飾ってくれている!
なかなかできない事なのでは?
私は頭が下がる思いでした。
私の写真はどうなる? そりゃ遺品整理のゴミの中、
それでも結構 今を撮ろう!
そんな事考えていると 普段使いの茶碗を割った

手が滑り 下に落とし半分に割れる
あ~ぁ 予備の茶碗などない
致し方なく来客用を使う事にする。
1日の出だし良ければ 後悪しかな?