福江島へ入港後はバスで観光です
参加人数により大型観光バスではなく小さめのバスです
浦頭教会

白亜でモダンな姿です
ノアの箱舟をイメージしているらしいのですが
私には見えませんでした
教会の中へ入る事もダメです。
堂崎天主堂

赤レンガのゴシック様式の天主堂
五島列島で最初に建てられた聖堂も今は資料館です
でも今は中を見る事も出来ませんでした
有形文化財に指定されている。
福江城址 (石田城)

第30代藩主の時、黒船来航に備え造られ
城壁三方が海に面している日本で最も新しい城と言われている
現在は五島高校・資料館・文化会館・図書館が城内に建っていました。
武家屋敷

やはりお城があるとお武家さんのお屋敷でとても立派な門構え
でも現在は普通の家だったりで残念。
続きます … …。
参加人数により大型観光バスではなく小さめのバスです
浦頭教会

白亜でモダンな姿です
ノアの箱舟をイメージしているらしいのですが
私には見えませんでした
教会の中へ入る事もダメです。
堂崎天主堂

赤レンガのゴシック様式の天主堂
五島列島で最初に建てられた聖堂も今は資料館です
でも今は中を見る事も出来ませんでした
有形文化財に指定されている。
福江城址 (石田城)

第30代藩主の時、黒船来航に備え造られ
城壁三方が海に面している日本で最も新しい城と言われている
現在は五島高校・資料館・文化会館・図書館が城内に建っていました。
武家屋敷

やはりお城があるとお武家さんのお屋敷でとても立派な門構え
でも現在は普通の家だったりで残念。
続きます … …。