風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

干カレイ

2022年12月02日 | 美味しい物
私共地方の冬の魚 干魚「干かれい」です
港の魚師がたくさん獲れた時や 売り物にする為に
「かれい魚」を竹串に魚の口から差し込み太陽に干すと魚が反り返る
漁港で見かけると美味しそう!食べたいなぁ~です

手間がかかるらしく案外のお値段です
冬が来て見かけると子供の頃を思い出し食べたくなります

ふと食べたいね~と口にした私に姪が届けてくれました 

食べる前に竹串から魚を外し金づちで小さな魚をたたきます
頭からしっぽまで とんとんと!
それが腕が痛くなり結構重労働 
冷凍保存にする為に沢山頂いたので、

早速こげ色がつくまでフライパンで焼きました
レモンか?醤油を少しかけて残す事なく食べきります
ビタミンCたっぷり 

おかずにするより酒の肴には最高かと…
ご馳走様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする