風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

山梨県・秘湯の湯めぐり①

2023年07月18日 | ミニ旅
早くに計画して下さっていたリーダーのAさん
お陰様で今回も素敵な計画で2泊3日のドライブ旅でした

13日(木)
いつものメンバーの予定でしたが急遽Tさんが参加出来なくなり
3名での旅になりました。

恵那SAで昼食 Aさんが栗おこわを作って下さり
遅い時間での簡単な昼食です。

当日は新たに秘湯の湯に加入した石和温泉『深雪温泉』での宿泊です
石和の湯はやわらかい感じがして、あまり熱くなく私好みです



ぶどうの産地でビールは飲めません
美味しい料理とスパークリングワインでいい気分
なんとビールより酔いがきました



14日(金)
桃の産地です 大好きな桃の香りがいっぱいです。

農産物直売所で色々下見
山梨一!と言われる小さな販売所はすでに並んでいる
場所を変え大きな選果場の売店で各自で調達しました
自分用にお手頃価格の桃ですが 後ろを振り向くと延々と並んでいました



サントリー登美の丘ワイナリーへ
丘にはワイン畑が、素晴らしいファームもありさすがにサントリーです



美味しいワインを試飲したかったのですが
運転手のAさんの事を考え辛抱です。


その後は有名な武田信玄の菩提寺【恵林寺」へ
昔々、 富士登山の帰りに来た事がある様な?
今回はじっくりとお参りさせて頂きました とてもいいですねぇ

今、NHKで放映中の「どうする…」で武田信玄役の阿部 寛さんを
思い浮かべました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする