おおしま あきらのブログ

口元の美は、顔の美!
それは、健康美!

君津(平成21年8月)「かしこい消費者」に投稿

2011年02月08日 20時51分06秒 | 健康・投稿
むし歯は怖い
一生自分の歯で噛みたい。おいしいものを自分の歯で食べたいと思い、むし歯や歯周病にならないように一生懸命歯磨きをします。大変素晴らしいことです。そんな時、「あれ?しみる。」「あれ?歯茎が下がってきた。」「あれ?歯が長くなった。」などの思ったことありませんか?通常、歯として見える所は、歯冠といってエナメル質に覆われています。歯茎の中は、歯根といい表層をセメント質その内側に象牙質があります。ところが歯茎がかがったりするとセメント質はなくなり象牙質が露出します。初期はほとんど気づきません。さらに、むし歯予防のために歯磨きをします。ここで大変なことが起こります。露出した象牙質はエナメル質よりやわらかく、酸に弱くむし歯になりやすいです。ゆっくりと進行しますので痛みがほとんど出ません。気づいた時には、多くの歯がむし歯になっている人がいます。半年あるいは年に一度は口の中の点検をしましょう。



2月7日(月)のつぶやき

2011年02月08日 02時00分39秒 | 日常・つぶやき
20:44 from goo
歯が溶ける #goo_smile-fan http://blog.goo.ne.jp/smile-fan/e/f6882ec30da6872b798eb0755e8d0df1
22:08 from HootSuite
今週は、金曜日が休みです。小生は、3連休。
ときどき、歯科治療において漢方治療がよい場合がある。
22:12 from HootSuite
まず、お茶を一杯。飲んで落ち着こう。
そして、風呂に入ります。
22:17 from HootSuite
食べるラー油って本当にはやっていますね。驚きです。
やや辛みが少ないように思えますがいかがでしょうか。
by oji3oba3 on Twitter