おおしま あきらのブログ

口元の美は、顔の美!
それは、健康美!

神戸

2007年05月29日 00時07分24秒 | 
5月19日20日に神戸に行きました。目的は、学会出席です。今回の学会は、たいへん盛りだくさんの内容でしたので観光はほとんどできませんでした。


ポートライナー



神戸ポートピアホテルんの学会会場の天井




夕方の三ノ宮駅




20日JAL158 神戸17:55発羽田行き



患者様への思い

2007年05月26日 07時45分47秒 | 日常・つぶやき
 昨日、雨の中、小生の歯科診療所に来ていただいた患者様と話をした時、改めて感じたことは、ただ単に患者様の苦痛を取り除くだけではなく、いかに予防していかなければならないかを感じました。抽象的発言ですが、今の小生の考えです。
 そこで、自分自身の整理を含めてブログに記載していきます。第1弾は、「診療のしおり」です。小生が考えている内容を記載します。完全版では、有りませんので近日中に改訂版を作りたいと考えてます。

日本補綴歯科学会(神戸)参加

2007年05月25日 00時13分25秒 | 学会参加・補綴・8020運動
平成19年5月19日、20日に補綴学会に参加しました。多くの演題の発表があり、会場の移動が大変でした。代表的講演とシンポジュウムの題目を記載します。

長寿社会と健康科学の課題
井村 裕夫先生(財団法人先端医療振興財団理事長)

欠損歯列における「短縮歯列」処置に関するマルチセンター・リサーチ宿題報告

補綴装置に付与すべき咬合接触―全部床義歯について-

高齢無歯顎患者へのMDIミニインプラントの臨床応用

患者対応 対話型 コミュニケーションソフト-メドバイザーデンタルの活用方法と将来性―

12会場に分散したポスター発表、口演など大変多くの発表があり移動だけでも疲れてしまいました。

口腔癌検診って知ってますか?

2007年05月24日 21時27分41秒 | 診療の特徴
口腔癌検診って知ってますか?

 当歯科診療所では、以前より診療開始時の初診、再初診時に口腔内の一連の診査の一部として実施しております。スクリーニング検査と考えていただければよいと思います。
 

口腔癌についての情報
 現在、日本における口腔癌罹患患者は、年間約6000人です。高齢化社会の進行とともに年々増加傾向を示しています。
口腔癌治療では、早期癌の5年生存率は90%です。一方、進行癌では50%と低いです。
 また、口腔癌は、治癒しても大きな口腔機能障害や、顔面の後遺症があります。したがって、早期発見、早期治療は、きわめて重要ですし、予防も重要です。

口腔癌の2大危険因子
1)喫煙
喫煙者は、非喫煙者に比べ約7倍罹患しやすいです。

2)飲酒
飲酒習慣のない人に比べて6倍罹患しやすいです。高濃度のアルコールほど高いとされています。

喫煙と飲酒の複合による口腔癌発生の寄与危険度は、非喫煙者・飲酒者に比べ危険率は、約36倍になります。

その他の原因
1)口腔環境
むし歯の縁や、人工物の縁による慢性刺激。

2)栄養状態
鉄欠乏性貧血、ビタミンA,B,Cなどの欠乏もリスクを高めます。






参考文献:小村 健、他:口腔がん検診のためのガイドライン作成、日歯医学会誌:25、54-62、2006

メーリングリストを使い勉強会を立ち上げました

2007年05月18日 22時56分36秒 | 仕事
 小生の診療室では、メディア株式会社の電子カルテシステムを使用しております。大変優れたシステムです。コンピュータに精通していなくても十分活用できます。小生の友人にも多くの利用者がいます。
 しかし、日々の診療に追われていて友人同士のコミュニケーションがうまく取れないのが実態です。最近は、携帯電話の発達でメールのやり取りが活発になってきましたので、メーリングリストを活用して情報交換ができる場を作りました。当然、話は、電子カルテシステムの活用法、充実した診療法の情報交換など患者様に有効な情報交換の場を目指します。


メディア株式会社
http://www.media-inc.co.jp/



口腔癌検診

2007年05月16日 00時20分51秒 | 仕事
 以前より、小生の診療所では、口腔内の癌を疑った診察を行っております。初診時、再初診時に問診、視診、触診といった通常の診察の中で実施しておりましたが、昨年口腔癌検診のガイドラインが発表されたので、そのガイドラインに沿って実施しております。
 いわゆる、スクリーニング検査を行っています。

 異常所見が有った場合は、デジタル写真などの記録をとり専門病院に精査を依頼しますし、疑わしい場合も同様にデジタル写真などの記録をとり、約2週間後ぐらいに再診査します。

情報交換

2007年05月15日 23時20分57秒 | 仕事
最近は、便利になりました。
友人に直接会わなくても、メーリングリストを使えば、グループ内での情報交換が容易にできます。日本の歯科医院は、歯科医師1人の小さな診療所が多いです。情報収集にも限界があります。5月15日(火)数名の先生方とグループを作りました。すでに、濃ーい情報交換が始まっています。

診療室とパーテーション

2007年05月15日 23時07分22秒 | 仕事
 小生の診療室は、十分スペースがあります。しかし、診療台と診療台の間は、仕切られておりません。個人情報保護法やプライバシーの問題を大変気にしておりました。ようやく良い商品が見つかり、パーテーションで仕切ることができました。個室では、ありませんので圧迫感がありません。非常に良好です。

紙ジャケCD

2007年05月06日 15時02分23秒 | 趣味
最近、紙ジャケCDの販売が多くなっています。特に、レコード時代の洋楽。レコード時代のレコードジャケットの再現をしているようです。これはこれでよいのですが、小生が保有しているCDラックの棚にうまく収まりません。少し、斜めにして収納しています。
まっ、いいか!

ゲゲゲの鬼太郎の映画

2007年05月03日 07時29分57秒 | 映画・歌舞伎・寿限無ほか
5月1日
ゲゲゲの鬼太郎の映画を観てきました。
小生は、予告編を観た時から、是非観たいと思っていました。
小生に飛び込んでくる前評判は、「子供向けです。」という話を耳にしました。
そんなことはありません。
小生が、小さい頃から知っている「ゲゲゲの鬼太郎」の物語の特徴がいっぱい取り入れられていました。
「ゲゲゲの鬼太郎」といえば、陰と陽、+と-、といった関係の「ねずみ男」の存在を忘れてはいけません。抜群の存在感です。
楽しい時間をすごせました。