みそblog

元ソウル市民みそみそ
日常で感じることを
思いに任せて書いてます

適当更新お許しください

高岩家

2006-05-30 | 日記
今やってるドラマは
ベスト劇場の「できない女 懲りた男」

何ができないのか
何に懲りたのか
見たら分かるけど
答えは「結婚」

内容は33歳で未婚の女性が
結婚を決意しつつ
相手探しに奔走する話w

うは
身につまされるwww

でもね
字幕を入れつつ
変換でまた笑う

「理想が高岩家じゃないのよ」

へ?

正しくは
「理想が高いわけじゃないのよ」

放送は来週の月曜日

さあ 続きを頑張ろう

梅雨が来る前に

2006-05-28 | 日記
ようやく週末ですよ

本当に今週も慌しかった
雨は降ってるけど
気分転換に池袋に出た

こないだ横浜行った時
高級ビニル傘wチャンポンにしちゃったので
そろそろ
ちゃんとした傘を買おうかな

社会人になって
初めて買った傘は
ベージュ色

汚れが目立つから
濃い目の色にしなさいと
小さい頃から言われて来た
その反動かもw

ちょうど西武で
傘の売り出しやってた
かわいい傘満載
じっくり見て回って
赤い花のモチーフに決めた
すごいかわいい♪
さっそく
帰り道に差してみた

これで梅雨が来ても楽しいぞ



若竹煮

2006-05-27 | 日記
数日前に
たけのこの水煮のパックを買って
何に使うか考えてた

味噌汁に入れてもいいけど
最近は日本の味噌から遠のいてる

水煮でたけのこのお刺身はムリだし
やっぱり若竹煮かなーー

そして
ようやく訪れた週末
思いっきり包丁を振るうのでした
午前3時

あはは

味見も済んだし
寝るかなー
zzz

キッチンの手伝い

2006-05-25 | 日記
今日はキッチンの手伝い
バイトが足りないないから
毎日交替で
お手伝いに行く

例えば時間外勤務とか
例えば残業手当てとか
まったくないあたり
うちの会社は
家族経営並みに
すごく韓国ちっくだと思う
困ってる時は
すばらしくお互い様

今日の仕事は
主に電話番だったけど
入力とかすごい面倒
あー出来ないよー
来るんじゃなかった(>_<)
でも1時間いたら
馴れちゃった
次は来週の木曜日
楽しみー♪(^-^)



夢の弁当

2006-05-25 | 日記
会社で最近始まった
デリバリー業務

最初は味に不満もあったけど
最近は美味しくなってきた

昨日はキムチチゲ食べたけど
美味しかった
今度納豆入れてみよう♪

イチオシは
お弁当

高いけど
いろんな料理が楽しめる

今日はサラダに
エゴマの葉が入ってて
ちょっと感動




2006-05-24 | 日記
時々訪れる波
感傷とか自信喪失とかとは違う
「身固めの波」

好きな人と
一緒にいたいという波

子どもがほしいという波

本能なんだと思う
いきなり来るんだもん

彼氏に
「子供つくろー」と言ったら
バカじゃねーのと笑われた

ちぇ
もう言わないよー

もうちょっとしたら
また普通になると思うけど
今日はそういう感じ

はやく
白馬の王子様が
迎えに来ますようにw




契約更改

2006-05-24 | 日記
会社のご好意で
来年3月まで契約が伸びた

新しいドラマの話も
入ってきてたので
本来の約束どおり6月末でクビ
というわけには行かないとは感じてた

そのとおり
契約延長

別プロジェクトで忙しいYくんにメール
「契約延長になったよ ありがとう」

1日遅れて返事が来た
「みそさんの実力だよ がんばって」

そんなわけで
仮の住まいじゃなくて
ちゃんと部屋を借りようと思うよ

巣鴨も飽きてきたから
別の町がいいなー

本物の太鼓の達人

2006-05-23 | 日記
月曜なのに
ミラクル定時上がり!!!
そのまま
岩ちゃんとアキバで徘徊

娯楽室の前に人だかりがあったので
近寄ってみると
輪の中心は普通のおじさん

やってる事は「太鼓の達人」

でもね すごいの
バチなんて両手使いで
1番難しい曲も軽やかに こなしていく
これぞ本物 太鼓の達人
結果がこれまでの1位にエントリーされると
周囲から拍手が巻き起こる

どこからともなく
「アンコール アンコール」
頭をかきながらコイン再投入

再びおじさんは
舞い始めた


雨降り

2006-05-20 | 日記
横浜は雨だった

朝 巣鴨で買った日傘
晴雨兼用でよかった

岩ちゃんが
カレー博物館に連れて行ってくれた
フードコート形式で
いろんなお店のカレーが楽しめる

私はパキスタン系「デリー」のチキンカレー
岩ちゃんは牛すじカレー
まったく味が違って楽しかった

中華街散策して
夜ご飯は上野でブデチゲwwww
ブデチゲやの同じ並びに「デリー上野店」
今度は横浜まで行かずに
ここで食べようねという話w