みそblog

元ソウル市民みそみそ
日常で感じることを
思いに任せて書いてます

適当更新お許しください

そこまでしても著作権

2007-01-30 | 日記
著作権の大切さを
身を以て学んでいる気がする

今日は
すっかり忘れてた著作権がらみの作業で
6時間を費やした

先々週放送された番組内で使われた
すべての音楽のピックアップ作業
ピックアップして
作詞作曲者と元歌の歌手を挙げる

結婚式の入場曲から
k-1で初披露した
チェホンマンの未発表ラップ曲まで

それでリストアップされた分の使用料を
テレビ局がジャスラックに払い
ジャスラックから曲の生みの親に配分されて行く仕組み

リストアップしといたよ
感謝してよ チェホンマン!

自分が作る立場とは無関係の時は
安い方がいい
タダなら尚いいと思ってたけど

正規の売り手はそれを売るために
お金とか時間とか手間とか
大きな犠牲を払ってるわけだから

買い手は
その辺をわきまえていかないと
悪僧に布施をするような
泥棒に軍資金を出すような
辨えのない人と同じになっちゃうんだなー

生みの苦労をしてない赤の他人が
その作品へのpayを
全部もらってるんだもんね

泣きっ面にウンチ

2007-01-25 | 日記
会社内で
映画のチケットプレゼントのくじ引きがあった

私は興味がなかったので
参加しなかったけど

4人中1人にペアで当るという高確率

隣の席のOさんも引いてた

結果は…見てのとおりw


はずれた上に
ウンヂで描かれてた

N田さんのセンス 大好きwwww

クジを作った

白梅

2007-01-25 | 日記
ずっとほしかった白梅 やっと買った

白梅は素敵なんだよ
春に先駆けて
寒いうちから花を咲かせて
春を待つつらい人々によい香りを届ける花

寒くても
花を咲かせるってすごい

自分も悩みを抱えているのに
苦しむ人を温かく励ます人のような花

そういう人になりたかったのに
今は自分のことで精一杯で
ダメだなー

せめて白梅を愛でよう

地蔵通りで買ったのだけど
土がなかったので
近くの店まで買いに行った
同じくガーデニングコーナーにいたお婆さんが
私の白梅の鉢を見て

「あら 素敵ね」と声をかけてきた

さすがお年寄り 鉢物好きなんだなと思ったら
すごく褒められた

「若いうちから始めておくと良いわ」

「私はもう70過ぎたから
今から苗木を買っても
実がつくところを見られないの」

70だったらあと30年は行けますよ

冗談のような
本気のような
そういうあいづちにお婆さんは笑った

それからお婆さんは
今育てているリンゴの話などを
楽しそうにしてから
さよならと言った

お婆さんの言葉に
また人生を考えた

実がつくところを見られないとしても
それでもお婆さんは
今日もリンゴの苗に水をやり
言葉をかけてるんだろう


富士は日本一の山

2007-01-25 | 日記
週末は富士山を見に
登りではなくw
見に行った

ここのとこ
すごく沈みがちでどうしようもなかったけど
朝早く家を出て
河口湖温泉で朝湯に入って
木や風と対話したら元気になった
(怪しい人ではアリマセーン)

なんていうか
自然に溶け入ってる感っていうか
大きな懐に抱かれてる安心感っていうか

大丈夫

私がたった一人で
孤軍奮闘するワケじゃない

与えられた私の人生という時間を
めいっぱい楽しもう

大丈夫

私は仏の子ですから
常に仏と共にあるわけです


仮眠 本眠

2007-01-23 | 日記
久しぶりの出社

本当に働く場所が変わると
よい気分転換になるらしく

今は元気

ずっと会社なのも
肩が凝るけど
ずっと家なのも
鬱々としてくる

生活の時間も変になるしね

昨日(今朝)4時に寝て
8時には勝手に目が覚めた
不眠症かしらと思ったけど
まあ
寝過ぎでしょうw

家にいると
眠くなる度 寝られる
寝ないと先に進めないし

1日に3回も4回も寝てると
仮眠だけで
1日分寝ちゃってるらしいw

さて
がんばろう!

時間旅行

2007-01-23 | 日記
塞ぎがちなので
時間旅行に行ってきた

韓国で同じ下宿だった
おにーちゃんの
韓国生活日記

最初の半年ぐらい
同じ下宿でさー
いろいろ面白かった

ポリーステーションとか

なんてゆうか
下宿の夕飯のメニューとか
激しく懐かしいね

枕型キティちゃんの自慢をしたことや
思い切りバッタ物の
ハローキキが売られてたりとか

うむ
懐かしい

ので
つい飲み始めてしまったw

つまみは
クラッカーとアーモンドチーズ

欧米か!

あの時に戻りたい
あのカラフルな蝿帳がかかった食卓で
ミニジャガイモの
煮っ転がし
箸で突き刺して食べたい

飲んだら寝ます
少々病んでますから

(写真はおにーちゃん撮影 モーヒョンソン邸宅内)



けなしちゃイカン

2007-01-22 | 日記
曲の好みもいろいろあろうが
けなしちゃいかんよ

苦手なんですよね~ぐらいにとどめておかねば
嫌いだからって
演奏者が自分に酔いしれてるとかw
精神状態を推測で分析されても
ハハーサヨウデスカってなもんで

けなしていいのは
けなすことで大事な物を守れる時

そこが大人の入り口だよ

まずは口を慎み給えw

深夜の友

2007-01-22 | 日記
夜中の2時3時に
メールを送れる人は
そうそういないw

しかもレスがきて
7通ほどヤリトリをした

締めの言葉は
「いろいろ凹んで考えてるんだったら
 寝るのが良いぞ」とw

さすが鋭いね
今日は確かに凹み気味

嫌なニュースばっかりで
電圧計の針が振り切れた感じ

でもまあ
こんな深夜に仕事してる可哀想な仲間が
他にも居たと言うことで
救われたわけです

ホント
感謝してますわ

寝た子を起こすタイミング

2007-01-21 | 日記
そういうものが存在すると思う

人知の及ばない物ではあるけれど

果物が同じスピードで熟すことが
無いのと同じように
タイミングも一人一人ちがうから
それこそ神業だよ

ええいくそ 公表しちゃえ(惣太郎節)となるか

もうちょっと様子を見ましょう
もう少し待ってみましょう(会社の下の秋山歯科)となるか

もうね
どっちでもいいや

後のフォローをしっかりできれば
どっちでもいいの

タイミング間違ってても
英知さえあれば
毒を薬に変えることだってできる

大事なのは
後悔しないこと
恐れないこと

それと
人間に対する愛情かな




[PR] ダンス