みそblog

元ソウル市民みそみそ
日常で感じることを
思いに任せて書いてます

適当更新お許しください

なんとかブルー

2009-01-08 | 日記
ここ数日 すごく気分が落ち込んでいた

テレビを見て泣いたり
音楽を聞いて泣いたり
風景を見て 街を歩く人々を見て
何かにつけて泣いていた

きっかけはイイ話を披露するあのバラエティ番組

福岡ローカルで流れているある出版社のCM
ビルの屋上から飛び降りようとする少女を
読みかけの童話の主人公たちが引き止める

楽しいことはみんな
お話のあとの方に待っているじゃない!

シンデレラが叫び
みにくいアヒルの子も悲しそうに見つめている

生きていれば素晴らしいハッピーエンドに出会える

そんなCMだったのだけど
司会者がどんな風にまとめたかは分からない
号泣しすぎて画面が見えなかったから

何年も昔の映画で裕木奈江だったかが
泣きながら
「私も幸せになれるんでしょうか」って訴える映画の予告編があったけど
あれ 何だっけなー「学校」だったかな

とにかくそんな心境

結婚の準備を進めてはいるけど
本当に幸せが待っているんだろうか

いつも偉そうに
幸せは自分が作るモノだとか言ってたくせに
ちょっと弱るとこの有様ですよ

信仰が違う人と結婚するコトへの不安から
仏様に見捨てられるような気にすらなったし
そう思ったらいっそう涙があふれてきた

仏様はどこにいるか
よく分かってたはずなのに

見るに見かねた荒巻さんが
仏様の前に座るよう言った

環境じゃない

結婚前の今だって
こんなに信心怠けてて
見捨てられるなんてよく言えたもんだ

気持ちが落ち着いてきて
終わろうと思った時
お正月に亡くなった田中団長の顔が浮かんだ

もっともっと
もっともっと使命の道を邁進したかったはず

あーもー
私ダメだ
甘ったれてちゃダメだ

仏様の元へ戻してくれた荒巻さんに感謝

結婚式の準備 頑張ろう