Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

ユーホルビア アムジラッサ

2012-06-21 15:36:20 | 家の小さな庭



     



ユーホルビア アムジラッサ、不思議な名前です。
長い名前やややこしい名前が多い私の庭ですが、この名前はいつも一人
『アムジラッサ。。。。。』とつぶやいています。
どこかでお聞きになったことがあるのでは?
TVで見た風のガーデンの中で貞三先生がは花言葉で「乙女の祈り」だとおっしゃった
のがこれです。

じつは、これも花友に頂いたもので、うちに来てから一度も花を咲かせなくてとっても
心配していました。
葉は、柳葉のような細い緑色をしています。
家の庭でバラのバーゴラの下で鉢植えだったんです(これが、いけなかったのか・・・
少し前から、何か葉の先が明るいなぁ・・・・と思っていたら急に先端のほうが黄緑色に変化して
驚く間もなく、これが花だ!とわかりました。
なんと、ドラマテックな咲きかたなんでしょうか。。。。
花は、明るい蛍光色のような黄緑色です。
日陰に植えているので徒長してすごく背が高いけど、台風にも倒れない強い軸でしたぁ!

いつもUFOを枯らしている私には、すごいありがたいハプニング
もっと、もっと大切にそだてよう(^^;




      同じバーゴラには、いつもよりたくさんの花を付けた
      「ロイヤル・ヴェロアーズ』が・・・・
      深い赤紫の花が美しいです。

      


      




     そしてアムジラッサは、とうとう地植えにしました。
     その足元には、ヤマアジサイが~これは、すべて鉢植えです。
     まん中に咲いているのが、UFOホワイトスワンですね。

 
  





    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ