ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

3兄弟長男さん節目のお祓い

2014年02月01日 16時56分27秒 | ラーメン

こんばんは

お天気に恵まれた旧正明けの1月2日(旧暦です)

皆様の地域では如何ですか?

ってか・・

何やってんんっすかぁWWWWWW~~~~~

いわきからたわけ・・・・

   じゃない 

3兄弟長男さんご家族の来社です

いわきのおかんからはたくさんのお土産をぐうじとるぅさんにいただきました

詳細は後日upします

ありがとうござます

・・・ってか、グルメ過ぎますって・・・

ピンボケだけどるぅさんへのグルメメニュー

気遣いがすごい・・・

いわき長男家さんと共にるぅさんと自家製麺KENさんへやってきました

がらがらがら~~~~~♪

長男さんは始めての来店でつ

じゃじゃ・・・

遠くからご苦労様でした

かんぱ~~~い

スタンダードメニューはこんな感じです

お奨めは今ん感じ

ぐうじのもはや「ごはん」『ピリ辛つけ麺』

こり上級者向きだな・・・・

るぅさんはいつものつけ麺、いわき長男家は全員「全部のせつけ麺」

るぅさんのつけ麺

チャーシューがはんぱないでつ

麺がハンパないでつ

冷もり・・・

最近行っていませんが、こりはこりでめちゃうまいんです

長男さんの全部のせつけ麺

もはや麺が見えません

このチャーシューを頂いた長男坊の長男uくんが・・・・

  「おいしいぃぃぃぃぃ~~~~~~~

って、心の底から出た一言

あなた!完璧なリアクションでつ

・・・つうかUくん??

食べ方めちゃ知っている

麺通だなこりゃ

ぐうじの「ピリ辛付けあつもり」が遅れて到着

何がなんでもこれ、見たいになってきていて・・・

きんなも食べたような・・・・

5人では仕上げでつ

るぅさんは何処で、長男ママはどの人でしょう?

美味しかったっす、ご馳走様でした

帰社すると留守番のTさんが待機中

めちゃアグレッシブな神職さんでいつも助けていただいています

山形にも今年、コストコがやってきますが、先日関東に行ったTさん

コストコからディナーロールをお土産に買ってきてくれました

・・・・ってか、るぅさん・・・

まだ食べるの????

美味しげなディナーロール

山形にコストコが来たら・・・

通っちゃいそうですね

って、お話していると東京からヨシさんがライダーさんとご来社

冬なのにライダーさんで賑わうお宮なのです

今日は厄祓祭でお宮も賑わいました

明日も基本予約無しで9:00~ご祈祷が始まります

本日は宅さんご来社いただいてありがとうございました

長井市では今夜「雪灯りイベント」が開催されますよ

皆様にも寒さにご自愛いただいて、ステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は厄祓いのお祭りです

2014年02月01日 07時52分34秒 | コーヒー

おはようございます

お天気に恵まれた長井市ですが・・・

ぐうじ的には今シーズン一番寒いような・・・・

町中の道路が凍っとります

土曜の今朝も長男のおかず弁当

いわきもおかん様のグルメのたれ、めちゃ重宝でつ

今朝は鶏肉弁当だなぁ~~~

鶏のから揚げ

ソーセージまでチキンですものねぇ~~~

ホイ完成

ひでさんの「業務用大人のふりかけ」で極寒の長井市を出発していきました  

今朝のぐうじ飯は・・・

頂き物の『金の食パン』

先日のログを見たという方が、(お名前をお聞きするのを忘れました)授与所に差し入れてくれました

・・・ってか、来て頂けるだけでいいですからね(←ここ大事!)

・・・・っとか、言いながら、ちゃっちゃど頂くわけでつ

厚みは8つ切り2枚分は有りますね

バンズはめちゃ小麦の香りが漂います

まぁ、値段なりの美味しさなんでしょうね

んでんで、このワンプレートがぐうじの今朝めし

るぅさんのCarotpottage

これを頂くには「金の食パン」は最高の食材でしたね

まさに食べるスープ

塩分加減が超絶ですね

金の食パンはトーストしました

イースト菌の香りが漂い、ステキな朝の空間となりましたよ

食パンはオリーブオイルにつけパンです

いやいや、コリは美味い

ごちそう様でした

そして今朝はいよいよ、福島の名店「じゃ豆」さんの『ハワイ・コナ』

本丸登場といった感じです

豆はこんな感じ

中煎りですね

ネルドリップして美味しく頂きました

最近「深煎り」「超深煎り」ばっかり飲んでいたので舌がマヒしていて・・・

コナの良さがよくわかりませんでした・・・

ただ、香り深く、やはり南の暖かな地方のまったりとした雰囲気が感じられる優しくビターな豆でした

さて・・・

今日明日~2月4日まではめちゃお宮が忙しいでつ

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする