ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

しゃったがへ

2019年03月02日 18時58分12秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

バートで出ようとすると・・・

         

 

暖冬の今年・・・・

 

    県境を越えてくるのは・・

 

 

     会津ナンバーだけです

 

    会津ライダー・・・

 

      おかしいです 

めちゃレアなR100RT

フォグランプは自作とのこと

完全防備ですね

あ・・・

  プラッツ仙台のスタッフ様・・・

 

     これがお世話になることに・・

状態はめっちゃいいですが、30年前のバイクです

どうぞよろしくお願いいたします

多分、RTさんもそうするかと思います

バイク履歴は一まわりしてリーンインカーネーション的に先代のバイクが次世代に引き継がれています

だけど、引き継がずに30年乗ってきたNさん

メーター類は全て生きています

RSとRTのカウル・・・

   結構違いますね~~~

パニアケースもついていてフル装備

これで全国どこにも行くんですものね~

さ・・・

  ぐうじは、バートからマルクに乗り換え

るうさんと、しゃったがへ

     

  しゃったがひぇぐえんみしぇ・・・

    こんなのあるんだぁ

 

NHKの朝ドラ安藤百福さんのPOPも・・・

   この方が朝ドラのご本人です

イルカのメンテナンス用具を買い揃え・・・

出っ発

パニアがあると何でも入りますね

買い物バイクかっつ 

R287

  道の駅あゆ茶屋まで

乗りやすいバイクです

  シートは高いですが、低重心なのでコーナリングが楽しいです

今年は2人でどこまで行こうかねぇ~

るうさん自撮り

なかなかおもしゃいアングルです

マルクでタンデム

    ↑ 2人で戦闘機に乗っているかのような画像です

 

    るうさんは、レーダー員かな

ここまでは・・・

K10~R287~パレス松風~R287

帰りも同じルートでした

晴れているのに塩カル散布は半端ないR287~K10&K9

錆錆です

が・・・

  リアタイヤは端まで剥けましたよ

ウエアは靴からパンツ、ジャケットすべてがワークマン

   めちゃあったかいです

隣町のレオンさんから紹介いただいて、今シーズンはこれで助かりました

パンツは裏起毛で、2800円

  アンダータイツがいりません

気温10度を超えると、暖かすぎて履けません 

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンフィニカフェでららランチ♪

2019年03月02日 15時00分47秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日るうさんと山形市五日町迄

初来店、Infini Cafe (アンフィニカフェ)

ワンコインやワンプレートで気軽にランチできるみしぇです

お店は雑居ビルの1F

店内は南に窓があり明るい日が差し込みます

女子率が高く、男性はぐうじだけ

ビジネスマンにワンコインは優しいですよねぇ

ステキなだるまストーブ

パスタ用のタバスコは2味

さりげない箸置きが嬉しいですね

意外に置き場所に困るんですよね

メニューは歴史を感じますね

たくさんのメニューがあります

カフェですねぇ

手作り感がいいです

飲食業界は大変です・・

  どこも値上げしないとやっていけませんものね

最初にコーヒー

  おかわりは1杯迄できますよ

コーヒーを頂いていると、ランチがやってきました

アンフィニカフェさん名物「ワンプレートランチ」

ポークと野菜のグリル

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

このグリルがエスニックな味わいでおいしかった

雑穀ご飯

おいしいです

薄切りのポークに野菜がいっぱい

小鉢はプチアヒージョのような感じ

サラダも野菜たっぷり

ポークは薄切りのものが数枚入っています

満足

こっちはパスタランチ

トマトときのこのトマトパスタですね

ふつーにおいしいです

全体的に力の入っていない感じがとっても良かった

パスタランチには別にサラダがつきます

きゅうりの盛り付けに特徴がありますね

彩と立体感をしっかり出しています

山形市・・・

  いいなぁ

 

     サクッっと来れちゃいますものね

陽だまりの中、ラフにららランチタイム

コーヒーをおかわり

そんな山形市五日町の昼下がりなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形市、コッペdeサンド

2019年03月02日 12時00分32秒 | パン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

朝食のコッペパン

カスタードです

このコッペパンは・・・

   山形市上町「コッペdeサンド」さんからゲット

以前よりも趣が変わりましたね

コッペパンで数多くメディアに登場したみしぇ

久しぶりの来店です

ここにはコスモス自販機もありますよ

昭和ですねぇ

これだけ目当てに来る人もいるぐらい

コッペパンをテイクアウトします

シングルとダブルがありますね

イートインもあるのでここで食べていくこともできます

トッピングはこんな感じ

総菜パンももちろん置いてます

 カスタード

 粒ピーナッツ

 ホイップ

を、オーダー

目の前でこしゃってくれます

こっちがイートインコーナー

懐かしいものをたくさん置いています

シモシモ~~~

 

    で・・・

 

     一番驚いたのが・・・

 

 

 

        見ますか?

 

 

           見ますか?

 

 

 

 

  カールがありました!!

 

           

カールは関東以北では販売中止になり西日本でしか購入する事が出来なくなった幻のスナック

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いやいや・・・

   カールには驚きましたが・・・

 

 

    一袋180円でした(*´Д`)

 

         

ま、それでもここで購入できることが分かっただけ良かった

  カール・・

   ぐうじじゃなく、るうさんが大好きなんです

そんな山形市のコッペdeサンドさんなのでした

皆様の週末のご予定は如何ですか?

ステキな週末をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永井食堂のもつ煮

2019年03月02日 09時17分27秒 | 朝食だじょ

おはようございます

早朝からのご祈祷が一段落・・・

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

むすめの学校の卒業式の今日・・・

きのこ雑炊をこしゃいました

無事に登校していきました

今朝のサラダ

毎日変わらずです・・・

卒業式があったり、お宮が繁忙であったりですが、変わらない生活があるのはとってもステキな事

週末に入り、少し買い出しにも行かないとだなぁ

WAKOさんのドレッシング

ふつーにおいしいです

今朝はざく切りトマトがいっぱい

ごちそうさまでした

いつもの目玉焼き

タルタルとブロッコリー

ごちそうさまでした

シエラさんから頂いた出汁

筍の味噌汁でした

シエラさん、ごちそうさまでした

メインは群馬の12R乗りさんから頂戴した永井食堂のもつ煮

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

群馬の永井食堂って言ったら、知る人ぞ知る名店

もつが苦手な人でも食べれちゃうとのみしぇ

それをお土産に持ってきてくれたんです

中身はこんな感じです

持つとこんにゃくだけのシンプル煮込み

ねぎでデコります

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   

   う・・・

     うまい

こんなに大ぶりなのにとろけるようです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

12Rさん、ごちそうさまでした

  永井食堂初体験のぐうじなのでした

〆はオーロラコーヒー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

めっちゃビターです

アイスコーヒー並みの焙煎ですね

うまいなぁ

これでコーヒー難民ではなくなるな

デザートは小国の住職さんからのシャトレーゼスイーツ

うまいごでぇ

  住職様、ごちそうさまでした

朝ライド

これがフツーになってきている昨今

あどゆぎ・・・

   ふんねなだべが?

夕刻は走りに出ます

日中はご祈祷と境内護持運営にあたります

皆様にはステキな週末をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする