ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ごはん

2019年06月04日 23時15分00秒 | バーボン

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

夕刻、仕事を終えてるうさんとクワガタの管理

幼虫が5匹

越冬したクワガタが2匹

マットも変えて、一安心です

そして夜、るうさんと長井市中道、サンプラザうめやさんまで買い出しに

入口照明は点灯していませんが、内部は通常営業していました

ぐうじが中学生時代にできたサンプラザうめや

昭和50年代後半ですね

全盛期を知っているだけに時代の流れを感じました

サンプラザうめや付近には数キロ圏内にわたりスーパーがないので、営業してくれているだけでありがたいものがあります

中心部の老舗スーパーとして頑張ってほしいと思う夕刻なのでした

さてさて、ごはん

アテは岩沼のA住さんから頂戴したエジプトの塩

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

初めてなんですけど 

 

   中身は・・・

 

 

こんな感じ

ナッツと塩分、クミンなどの香辛料も入ってなかなかのアテです

A住さん、ごちそうさまでした

それでもご飯はやっぱりポテチ

輸血しながらまったりポテチです

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

湖池屋さんはじめ、高級チップス、コストコなどでの海外チップスが多く出回っていますが、カルビーノうす塩が1番だなぁ

うまいべしたぁ

そんな毎晩なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K野さんの初詣

2019年06月04日 21時37分20秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

みなさまのちいきではいかがでしたか?

長井市川原沢から見る長井市の散居集落の景色

いいごどいいごど

ぐうじ家のねごんだは暑さにやられていますね

そんな暑い日が続くきんな・・・・

茨城からK野さん初詣です

    

K野さんの愛馬R100RS

じゃ豆マスターのかつての愛馬と同じです

で・・・

 

    お泊りです

 

   

  夜は更けゆきます

じゃじゃ・・・

  始めますか?

かんぱ~~~い

もちろんアテはポテチ

じゃ豆マスター・・・

  ちゃんとK野さんにMasterのお宝をお渡し出来ました

R100と共に映るモデルさんの冊子は初版がK野さんと同い年だそうです 

レベルダ

こんな貴重な雑誌を後輩に譲るなんて・・・

   Master、かっこいいです

そんなこんなでたくさん話が出来ました

   

社務所ナイトは恙なく終了

翌朝・・・

  K野さん「出かけてきます」

 

   帰ってきて何やらごそごそ・・・

 

   K野さん「ぐじさん、ペンチないですか?」

なんと社務所のキッチンのメイン蛇口が水漏れしていたのを直してくれました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

一宿の恩義ですねぇ

ありがとうございました

居合わせたライダーさんたちは・・

 

   「水道屋さんですか?」

 

  と、言わしめるほど作業が早かったっす

お昼にはるうさんとランチにも行けましたよ

お付き合いいただきありがとうございました

K野さんお帰りです

またこれから東北を回る旅を楽しむとの事

そんな茨城のビーマー、K野さんなのでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長井の老舗「みよしの」で、ららランチ♪

2019年06月04日 17時14分56秒 | グルメ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、お昼休み時間にるうさんと旧長井小学校を見学

ステキな建物ですよ

その同じ駅前通りにある長井の老舗レストラン

みしぇの前が駅前通り

通りの突き当りが長井駅です

その通り沿いにあるみよしのさん

トレードマークのオレンジの車

POPもcafeしていていい感じです

ハイハイ、ほ~~っとしてみます

入口のサンプルがめっちゃいい味を出しています

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

お子様ランチなんか、最高です

みしぇの中はこんな感じ

気さくに入れますよ~

火野正平さんもご来店してます

セットメニュー

定食メニュー

ご飯もの

当時のまんまのフォントで、驚きは値段が変わっていないということ・・・

 

   ラーメンは・・・・

 

 

 

 

    550円です

 

      

多分、OPEN当初から価格を変えていないのでしょう

お客さんにとってはありがたいけど、今時550円でラーメン1杯だけを頼むのもなんだか悪いような不思議な気持ちになります

長井市では一番リーズナブルなラーメンだと思います

で、るうさんはチキンライス

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

令和になりましたが昭和の味って感じでいいです

こういうレストランがまちにあるって幸せですねぇ

チキンライスはスープ付き

美味しいスープです

テーブルにナプキン置いてスプーンってのもステキです

ごちそうさまでした

こっちはぐうじのラーメン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

なむなむすーぷです

これで創業当時の550円

ネギともやしが入って豪華です

チャーシューは2枚

箸入れもあやめが描かれてあり、長井を思いやる心が伝わります

ネギはたっぷり

ネギ増ししているわけではありません

透き通るスープ

美味しいです

湯切りもちゃんとされていて、スープと麺をしっかり味わえます

ごちそうさまでした

店主さまにはお会計時に声がけして頂いてありがとうございました

また伺います

皆さまにはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏越月日曜(その2)

2019年06月04日 12時00分00秒 | バイク

 こんばんは

日曜日・・・

県境をカブとモンキーで越えてきた猛者たち

まさはるさん、ありがとうございました

 日曜日は毎週こんなです

 ありがたいことです

 郡山のまっちゃんにも来て頂きました

ありがとうございました

 ラーメン情報

   ナイスです

 そこへ続々、七ヶ宿からのライダーさんたち

そこを通過してきたライダーさんも合流

 そこへカワサキショップもりおかさんツー

純正色だそうです

 ZRX

ダエグ

 ZRX

 カワサキショップツーの皆様、ありがとうございました

 そこへV魔軍団

    

県内で宿泊を伴うイベントがあったそうで・・

 V魔ばり集まったんだねっす

 これだけV魔が集まると壮観ですが、イベント会場には当然もっと多くのV魔が集結したのでしょう

 発売からだいぶ経ってますのでカスタムもそれぞれ

 それがまたおもしゃいんだべねっす

 V魔オーナーじゃなくてもおもしゃいも

 きれいな塗装だなぁ

ピッカピカ

 ありがとうございました

 そこへ新潟から海坊主さん

カンナムスパイダー

 圧倒的存在感です

 ありがとうございました

日曜日の立役者スカイさん

どんだけ連れてきてくれたかというと~~~

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 すごい台数です

いつもありがとうございます

 様々なバイクとオーナーさんが集まりました

 基本は安全祈願

 BKINGのテール

 ブサの4本出し

ごく一部ですが、そんな日曜なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清々しく、朝♪

2019年06月04日 08時28分34秒 | お弁当

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

イルカの水交換を終えました

めっちゃきれいです

今朝のお弁当

冷食尽くし 

青森の16輪さんのばら焼きのたれ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

バランにしそ

家庭菜園のしそはぐんぐんおがってます

簡単弁当でした

蓋をして・・・

包んで完成

無事に登校して行きました

青森の16輪さんから頂いた長尾の中華

クーポンがついていました

そしてぐうじ飯

何時もの目玉といつものサラダ

最近はやりのフルグラトッピング

スプラウトもたっぷり

今朝もコールスロードレッシングで頂きました

何時もと同じっすね

るうさんとシェアもいつも通り

ごちそうさまでした

今朝の菌活

じゃ豆さんの豆

今朝は決壊しないじょ

Master、ごちそうさまでした

今朝のあやめ通り

長井あやめ祭りは6月15日開園です

生育も順調ですよ

あやめ通りの白つつじの生垣が刈込作業が終わりめっちゃ造形的です

見ているだけで気持ちいいですよ

今日は通常社務です

お宮には早朝から参拝者様が途切れずお参りしています

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする