こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
長井市にはステキなお菓子屋さんがあります
名物あり、和洋菓子あり、名物店主あり
店内はこんな感じで・・・
みしぇは、超わかりやすいです
バナナカラーのみしぇ
ぷらぁじゅ風月さん
じゃじゃ・・・
入ります♪
手動です
オーナーが出て来て頂いて令和について語って頂きました
実は令和より先に「ぷらぁじゅ風月」さんが万葉集を取り込んでいたと・・・
オーナー曰く・・・
初春の令月にして
気淑く風和らぎ・・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
風月じゃないですか~~~~
そんな古典的なオーナーさん・・・
「まっててな!今すごいのみしぇっから!」
長井の名店「ぷらぁじゅ風月」さんのオーナーが持ってきたもの・・・
万葉集ですよ!
見ますか?
見ますか?
オーナーさん「これ!おれ!」
で・・・
でかすぎます
オーナーさん・・・
大物狙いで全国各地でフィッシングを楽しんでいるとの事・・
見事、ゲットしたその沼の主というか、湖の主はリリースするそうです・・
しかし・・・
こんなでかい鯉がいるものなんですね~
ゲットした時のオーナーさんの表情は・・・
かんなりドヤってますね
そりゃ興奮するわ・・
実際に見てみればもっとでかいでしょうから
対応いただいてありがとうございます
で、結局オーナーさんと商品の話には全くならなかったので・・・
ぐうじから説明を
この日の狙いは「バナナケーキ」
ふふふふ・・・
フフフ・・・
これが、風月名物バナナケーキ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
和菓子も名物があります
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
さてさて・・・
自宅にバナナケーキを持ち込みます
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ずっしりと重量感があります
丁寧に下ざらにカットの目安のメモリがついています
カバーを外します
テロッテロ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
カットしましょう
すごい存在感ですね
ケーキ入刀~~~
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
バナナが何本入ってだなやって、ぐらいバナナを食べている感じのするケーキです
食物繊維もたっぷりなのでしょう
最後にカードをこしゃって頂いて、また通わんなねな
そんな長井市清水町「ぷらぁじゅ風月」さんなのでした
あしょらって頂いてありがとうございました
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ