ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

かね善で2次会

2019年06月09日 20時00分40秒 | でぃなー

こんばんは

肌寒い長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ぐうじ家のリ

珍しく起きていたのはいいけど・・・

   郵送されてきたロッカーボックスの養生を破ってIN

       

      ねごはいたずら大好きですね

さてさて、小国の2次会は長井で

長井市新町、かね善さんです

カウンターで一杯やりたいですねぇ

総代さんと3人で軽く一杯

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

仕事が丁寧ですねぇ

きゅうりのカットが繊細です

店主夫妻が採ってきた山菜

おつくり

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

女将さんが「ぐうじ!ウイスキーが?」

      と、予約時に聞いてくれて、その通り、用意しておいてくれました

乾杯からバーボンだもんなぁ

そしてお土産を頂いて帰るのでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々繁忙

2019年06月09日 18時30分00秒 | 仕事

こんばんは

気温の低かったお宮でした

皆様の地域では如何でしたか?

きんな小国町で神社の支部総会

管内のお宮の総代さんが約200名集まります

大きな行事でした

総会を無事終了して直会

小国といえば桜川

小国といえばお刺身(以外にお刺身がおいしいのです:海が山を越えるとすぐだから)

お寿司はすし街道のようですね

でも、小国と言ったらやっぱり山菜ですね

どの山菜もおいしかったぁ

これはカニと貝柱

あんまり食べられないので、ちょこっとづつ

蕨の生姜和え

初めはマヨが掛かっているのかと思いました

メインはやっぱり海なんだねぇ

美味しいクジラベーコンでした

万歳で〆

ながなが休まんにぇねっす

皆様にはたっぷりな休養を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末がイベント

2019年06月09日 16時26分18秒 | バイク

こんにちは

風の強い長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日山形のhosubeeさんからのお土産

河北町のオートランド嶋屋さんのパンフレット

新しいカンナムが来たようですよ

カタナも展示なるのかなぁ

hosubeeさん、ありがとうございました

今朝の外気温計17℃

寒いですねえ

今日は大安日曜日という、ぐうじがあまり好きではない組み合わせ

めちゃハードスケジュールになります

鳩マンションセブンに依存します

何時ものふんわりこっぺのたまごサラダを・・・

 

    落としてしまった 

 

       

 

・・・・

めっちゃつぶれているのがお分かりいただけるかと・・

ホットコーヒーとふんわりコッペでエネチャージして・・・

 

    お宮に

     

あの~~~

  今日はイベントやってないのですがぁ・・・

 

   たくさんのライダーさんの参拝を頂きました

 

    今日も100台超のライダーさんが見えましたよ

ぐうじは19:00からの会議もあり、24h働いております

皆さまにはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする