ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

パンアメリカ試乗インプレッション

2021年08月02日 20時59分45秒 | バイク

こんばんは

         

お天気にがっつり恵まれた長井市です

     

皆さまの地域では如何ですか?

夕刻のエスケイプ

マルクでK10~R287~K17

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

    

何時ものコースです

今日も貸し切り

半袖短パン、サンダルライド

盛夏っすねぇ

今日の夕刻マルクの外気温計は37・5℃まで上がりました

水温で102℃

それでも狐越えは涼しいです

天童方面

セントラルシティー山形

蔵王

マルクはタイヤが終わりました

ってか、スリットの間から減っちゃってます

はじっこの溝がなくなります

そこからなくなるかぁ

真ん中がまだあるので、長距離ライド駆けるか・・・

今日、サイクルメイトスズキさんにメッツラーをオーダーしてきました

展望台のマルク

ここで外気温計は30℃

大沼で26℃

皆さん熱中症にお気を付けて

さ・・・

   下って目的地

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

前回のリベンジ

ハーレーダビッドソンパンアメリカ - ぐうじののほほん

こんばんはきんなの山形市行脚山形市で会議に参加していたるうさんと合流して財布をゲットしにモンベルまで少し外を散策すると・・・くまんばち(方言...

ハーレーダビッドソンパンアメリカ - ぐうじののほほん

 

アドベンチャー系とのことで、あえてマルクで行ってみました

ハヤサカサイクルさんは店長始めスタッフさんもお宮にツーリングで来てくれます

お客さんももちろん来てくれています

さてさて・・・

   ハーレー初の水冷エンジン

なんとも独創的スタイル

Vツインの水冷

来年はスポスタにも同じエンジンが装着されるとか

1250Tエンジンだそうです

フルカラーTFTパネル

日本語表記

全てこの画面で賄えます

国産のすべてを扱い・・・

ハーレーも扱うハヤサカサイクルさん

通常の試乗は15~20分だそうですが・・・

 

   たっぷり1h乗ってきました

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

もちろん、くねくね試乗

  半袖はダメと言われるかと思いましたが、全くそこには触れられず、半袖ライド

    いちお~ジャケットは持っていってます

しっかしこの造形・・・

とてもハーレーとは思えないな 

アメコミロボット的顔

モードをスポーツにチェンジ

モードは・・・

 レイン

 ロード

 スポーツ

さ・・・

  ガンガン攻めます

ここから3kmを往復します

途中でチェック

半袖で走って、風はマルクよりも受けますがそれが心地いいです

全く風を受けないと夏は厳しいっすからね 

TFTを様々確認

クルーズコントロール

グリップヒーター

残念ながらオートシフターじゃないです

これぐらい速いと必要な領域です

ウインカーはキャンセラー付きですが、反応が早すぎで、交差点でサインを出していると走り出すころにはウインカーは消えています

キーは無しのキーレス

  なんとショップにメインキーを置いたまま走り出せてしまってます

    

   ど~いうコト?

西蔵王高原ラインは路面にグルービングがあるのですが、パンアメリカは挙動が安定しません

マルク(BMWR1200GSA)はそれは有りません

ハーレーダビットソン、パンアメリカの感想

だけどめっちゃスポーツです

 

   これは・・・

 

     アドベンチャー系で無くスポーツ系です

めっちゃ速いです

 

     これからこのエンジンをスポスタに付ければ史上最速のスポスタとなるでしょう

 

     ※スポスタはもっとトルクフル(T)になる1250Tという味付けになるそうです。

 

  スタンディングで走ってみましたが、マルクの費じゃないぐらい爽快感が無いです

 

 

     なので、アドベンチャー系ではないです

試乗前

西蔵王高原ラインで全部皮むき完了

 

   後のユーザーさんが安心して乗れるように剥いて来ました

左右のフロントリアも完璧

これが・・・

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

いい感じに寝込むバイクです

 

  水冷ですが水温は103℃を越え、ファンの熱もめっちゃ熱いです

 

      この点はマルクの勝ち

 

    アドベンチャー系と考えるとマルクの圧勝です

 

   だけどハーレーの取り組みはスゴイ

 

     乗った印象は新型カタナS1000エンジンの速さに似ています

 

      V型と直4の違いは有れ、「速い」「トルクフル」「レスポンスの良さ」

     の共通点を感じました

りんパパさん、試乗記念の冷感タオル

   頂きました

帰りにひまわり畑

2台のアドベンチャーを乗った今日の午後

始めて乗ったハーレーの水冷エンジン

ハーレーじゃないっすね・・・

   だけどこれから水冷がハーレーの最先端になっていくのでしょう

 

   西蔵王高原ラインをガンガン走って、その速さに驚き、ブレンボの効きに驚き

イイ経験値を得られました

しゃったがSEVENで水分補給

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

    んんんんん~~~まい

あっづいげどたのしい試乗会でした

ぐうじ家に戻り・・・

income充電

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SRでカメラTRAINING♪

2021年08月02日 15時30分35秒 | バイク

こんにちは

あっづい長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

ちょこっとカメラTRAINING

慣れないので日付が入ってますが、見ないことにして下さい 

今日いらした福島のSRさんでした

燃料ホースの話をしていたら・・・

早速落として、お帰りになるところでした 

      危ない危ない 

この後、日付を入らない設定完了

少しずつ慣れていくべ

まだシャッタースピードとか、まったくわからん 

時々、スマホと織り交ぜながら画像をあげていきたいと思います

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋葵の冷やし担々麺2021

2021年08月02日 12時00分39秒 | ラーメン

こんにちは

         

お天気にがっつり恵まれた長井市です

     

皆さまの地域では如何ですか?

先日麺屋葵さんまで

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

アタリマエのマスク着用

※ピンボケでスミマセンまだ新しいスマホのカメラになれてないんです

メニューを見ていきます

たくさんの麺が並びます

何だか日々進化している葵さんです

オーダーは券売機で

この日の目的はこれ

麺は唐辛子入りの赤い麺をチョイス

ホイ着丼

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

何時もながら「映え」ます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

なんとカラフルな麺なんでしょう

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

糸唐辛子はやっぱりホワイトベースの上に冠すると映えますね

この冷やし坦々が濃厚だけどすっきり

すげぇ

そして嬉しいたっぷりの野菜

そしてこの盛り付けの美

食べるのがもったいないっすね

さて唐辛子麺を見てみましょう

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

そんなに辛みは無く、すっきりした味わいです

レンゲも2種類入っていて、ひき肉をサルベージしやすくなってます

色とりどりの野菜が鮮やかです

満足

これが~~~

ご馳走様でした

まだいがんなねごで

るうさん、出してくれてありがとうね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉月月曜大安(*´Д`)

2021年08月02日 08時45分35秒 | 朝食だじょ

おはようございます

         

お天気にがっつり恵まれた長井市です

     

皆さまの地域では如何ですか?

きんなもがっつりご祈祷が多く、今日は月曜大安・・・

 

   大汗をかいて、白衣は汗でおもだぐなります 

 

     ありがたいことに、信仰を集めるお宮だけあって今日も納車のお祓いラッシュ

 

    なんとかぶっ倒れないよう、今日を過ごしたいと思います

そんな朝は楽してもときさんに掃除して頂いてます

水ぶき掃除もしてくれているんです

1F2F別々のディーボットさん

これはとしょりにはありがたい

マッピングが出来るAI機能を搭載しているのでかんなり頭がいいもときさんです

掃除の合間に朝食こしゃい

何時ものサラダ

きゅうりもトマトも皮むきです

ご馳走様でした

夏のぐうじ家定番揚げびたし

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

かんなりご飯が進みます

希釈した麺つゆ&たっぷりしょうがに漬けるだけっす

ご馳走様でした

油ものついでに揚げ物

ちく天

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

金沢の素人さんから頂戴した金粉ふりかけで紅天

めちゃウマ

素人さん、ごちそうさまでした

んまいものばりな朝です

ここであっさりおかず

絹ごしですっきりします

今朝のメインは遠藤肉店さんの米沢牛

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

あっさりとソテー

岩塩で頂きます

うまぐないわけがない

お中元に感謝です

きんな、るうさんが仕込んでくれた水出しコーヒー

やっぱりレギュラーは別物で美味しいです

るうさん、ありがとう

そんな今朝のぐうじ家なのです

朝ライド

毎日ご祈祷が多すぎで出れないねぇ

今日もがっつり昇殿して祓いますかぁ

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする