ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

Dearまっくすさん

2021年08月07日 23時18分12秒 | 家庭

こんばんは

  

お天気にがっつり恵まれた長井市でした

    

皆さまの地域では如何でしたか?

繁忙日は、ぐうじにとっての麦茶で輸血

茄子の揚げびたし

こんばんは茄子の揚げびたし

夏の定番です

鶏むね肉の竜田揚げ、肉嫌いのるうさんは食べないけど

サックサクで美味しい

さてさて・・・

 

     前ログに新発田のW800乗りまっくすさんからの突っ込み

 

昨今のブログのカメラな何かと?

   福島のT石さんとか、山形のANIKIさんとか・・

酒田のくうさんから比べれば、全く大したことは無いです

 

     NikonのD5300っす

 

2015年式なのでだいぶ昔のモデルですぇ

   だけど、カメラにWi-Fiがついていてブログにはとても便利

手ぶらでツーリングでもこいつは離せないかなぁ

それぐらいステキなアイテムですが、2年前に高速道路で落下させてしまった時と同じなんです

 

 

     ようやく2年ぶりの復活

 

 

    貧乏人にはやっとの復活  

 

これからいい写真が撮れるかどうか・・・

宝の持ち腐れにならないようにブログUPしていきます

お酒はいいべ 


皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ




 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルク(BMWR1200GSA)でアフター6Ride

2021年08月07日 19時32分00秒 | バイク

こんばんは

本来は17:00でクロースドなお宮は際限ない参拝客様

やっぱり土日祝日は夕刻ライド出来ないっすね

それでも18:00過ぎにちょこっとライド

今日の東京2020オリンピックの伴走車の出番です

多分、世界最強のバイク

  現在でガソリンタンクは満タンで30L

      それで走行可能距離650km以上

車体はおもだいげど、立ちごけしても楽々起こせます

おまけにこのLED

明るすぎます

今日はR287沿いのハス畑

バッテリー維持充電と言いながらカメラを楽しみます

シャッタースピードがスマホより遅い

でも、調整の仕方がわかりません 

ぐうじがR1200GSの中で最高に気に入ったカラーリングが2014年式

  空冷から水冷に変わった最初の年のモデルです

バイクの出会いって運命です

 

   これに憧れて・・・

 

     金銭的にも絶対無理

 

 

       無理って、あるんです

ハスもそんな幻想的な世界観・・・

絶対無理と思ってたR1200GSAのブルーに乗って今も大満足

当時は5年落ちでも〇00諭吉ぐらいです

 

     軽く車のいいやつが購入できます

人生の無理に付き合ってくれた、るうさんに感謝です

    結局パートナーだなぁ

それを乗り越えるリスクが多いメンズが多いのも承知

         お互い越えましょう(2人で越えるといえば大丈夫)

そんな世界最強のバイクにサンダル半袖、短パンで維持走行できる幸せ

おまけにカメラテストまで

山形の師匠ANIKIさんにはまだまだですが、心でレンズを覗いてます

やっぱりスマホじゃ表現できない世界があります

ローアングルがLEDの引き立ち

これで望遠は300mm

R287の山形県長井市森地内

連休初日

車の往来も激しいR287ハス畑でした

おそぐなったがらいぐが 

ここからK10に復します

画面では暗そうですが、日没して間際

少~~~し、明るいです

長井の西の屏風、西山

くっきり稜線が見えます

長井方面

山形の母なる川「最上川」

しゃったが山展望台

睦橋橋梁

全く時間がなかったけど、ちょこっと充電で来た

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

るうさん、ありがと

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021:8月7日のフォトアルバム

2021年08月07日 15時47分13秒 | バイク

こんにちは

あっづい1日でした

皆様の地域では如何でしたか?

岐阜からせーじんくん

カーボンボンネット

岐阜だもねぇ

今日もたくさんのライダーさんの参拝がありました

撮りきれていませんが、撮影できた画像だけUPします

キャプションなしで雰囲気だけ感じて頂ければと存じます

ではでは、画像のみでさいごまでど~ぞです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は半分近くが女性ライダーさん

ソロや、ペアツーが多かった

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神饌と、夏の出前と( `ー´)ノ

2021年08月07日 12時00分28秒 | ラーメン

こんにちは

 

         

お天気にがっつり恵まれた長井市です

    

皆さまの地域では如何ですか?

今日もたくさんのライダーさんが来ていますよ

宮城から

ペアツーですが今日も女子ライダー率がめっちゃ高いお宮でした

女子ライダーではないですが山形のhosubeeさんから頂戴した山形グルメ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ありがとうございました

そがな手ぶらでござっとごやいっす

そしてそこにいた岐阜ライダーせーじんくん

神饌をこしゃってくれています

一般的には撤饌(てっせん=神様にお供えしたもののお下がり)は御新酒(お酒)が多いですが、お宮はお醤油

門前の貿上醤油さんのお醤油です

神様のお醤油なので・・・

しんじゃん・・・

   となり、50本、るうさんとせーじんくんでこしゃいました

繁忙日は出前

やまいちの冷やし中華

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

とにかく具沢山なやまいちの冷やし中華

贅沢な一品です

名入れのどんぶりが萌えます

やまいちさんの中華麺、ふわっふわです

青海苔いっぱい

こんだげあっづいど・・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ノンアル最高です

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYOU2020公式バイク

2021年08月07日 08時47分20秒 | バイク

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

きんなは炎天下の中、終日取材に追われました

ご祈祷と取材と、参拝と・・・ 

全く休めない 

今朝、TVをつけると、もうマラソンが始まっていましたが・・・

あれれ?

   見慣れたバイクが 

マルク(BMWR1200GSA)が走ってました

同機種が・・・

これ(R1250GSA)

あらら、3台も

すげ~

最大4台マルク

  もはやマスツーですね

そんな選手の走りを見ながら朝食

夏のサラダ

フルーツトマトが美味しいです

甘いんだもねぇ

るうさんには春雨サラダをこしゃいます

ぐうじは喜多方ジスペケさんから頂いた喜多方ラーメンで朝ラー

今朝は醤油で

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

毎日2食

20食分を頂いたのでなかなか減りません

おかげで毎日贅沢しています

ご馳走様でした

ってことでオリンピック気分で朝ライド

オリンピックの公式バイクになるなんて誇らしいです

 

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする