ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

肉体の経年劣化(*´Д`)

2021年08月25日 19時40分54秒 | 家庭

こんばんは

雨模様の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

雨が強くなってきました

季節の花咲くお宮です

何時も通りのごはん

毎日劇場のぐうじ家

   もときさんがフリーズ

ディーボット・・・

     悲痛の叫びです

手直しをしたのですが・・・

ビスが5個余ってます

  

なじょすっぺ

   

これからボルト穴をサルベージします

わがんねず

で、結局、帰宅したるうさんが早速難なく修繕してくれました♪

さてさて、るうさんがぐうじ専用バリカンをゲットしてくれました

これは先代のバリカン、るうさんが10年以上ぐうじの髪をバリカンのみでカット

10年使って、もときさんの髪もカットして歯がボロボロ

ヘアスタイル担当のるうさんが毎月カットします

  はさみは一切使いません

 

      因みに・・・   

 

ぐうじのひげは全部るうさんがピンセットで抜いてます

 

      

 

  ひげの、ぐうじアンバサダーです

 

    剃らせてくれない、マメなるうさんです

ってか・・・

   55だから経年劣化が激しく、額が広がってます

     

アタリマエとは全然思ってなかった「しゃが」も続々

   

 

     老いというのは止めれませんね

先ずはカットしてもらいましょう

これは前のバリカンね

10年間ありがとう

そして新世代へバトンタッチ

このキレ味は明日以降にレポします

なんで、床屋さんとか美容室のモデルは外国人なんですかねぇ

頂き物のカールで過ごす雨の夜

カールは東北、関東甲信越では販売していないまぼろしのスナックです

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の合間の磐梯山ゴールドライン♪

2021年08月25日 17時33分21秒 | バイク

こんばんは

雨模様の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

長雨だなぁ

そん雨の晴れ間にちょこっと出てみます

どっかでふらっちぇもしょうがない

道の駅ばんだいから見るゴールドラインハン真っ白け

R121~K7~K64磐梯山ゴールドライン

 

時間がないのでこっちから片道ライド

雲が低く、半袖が寒い 

    ジャケット持って来てないし

     

山湖台から見えるはずの猪苗代湖も見えません

雲が山湖台より低い位置に

まぼろしの滝を過ぎると雨

   

終始ず~~~~っと雨

    ま、覚悟の上走ってましたからしょうがない

だらくされっす

  おまけに雨は大の苦手 

ビビリミッター最大モードの磐梯山ゴールドラインでした

   ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

     車もバイクも走ってません 

夕刻17:00過ぎ

   ゴーストタウンのように静まり返った磐梯山ゴールドラインでした

そこからK2猪苗代檜原湖線に入り西吾妻スカイバレーを目指します

K2はドライ

 

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

気圧が低く、とにかく雲が低いし雷はゴロゴロだし

夕刻の裏磐梯の檜原湖

西吾妻スカイバレーはドライ

   かんなりラッキー

福島山形コースは普段、ノンストップですが、展望台だけ停まりました

やっぱり雲で磐梯山は見れませんが、これも裏磐梯の絶景

幻想的です

雷が横でなっているので、わらわら帰ります 

    雷雲と同じ高さに居るんだもねぇ

以降雨に当たることも無く、無事故無違反無転倒で帰宅しております

帰った時点でもまだ薄明るい我が家でした

るうさん出してくれてありがとう

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のネコ時間(=^・・^=)

2021年08月25日 15時30分18秒 | ねこ

こんにちは

雨模様の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

他は曇っているようですがどうやら長井だけ終日雨のようです

そんな雨音を聞きながらのぐうじ家にゃんず

Chuが焼きもちを焼いて「ポ」と「リ」に割り込みます

そんな人気者の「リ」

夏のネコたち2021

奔放な猫です

何をされてもされるがまま

狭いところはもちろん好き

三毛の「ポ」の寝方はまだまだで・・・・

「リ」の寝相には適いませんものね

晩夏のぐうじ家ネコ時間はまったり過ぎていくのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製麺KENさんで家族ランチ♪

2021年08月25日 12時00分00秒 | ラーメン

こんにちは

雨模様の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

ニキで市内の自家製麺KENさんまで

むすめが帰る前に長井の味をということで「どこがいい?」と聞くと「KEN」とのこと

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

子育て大成功

3人ランチとなりました

メニューを見ていきましょう

スタンダードメニュー

夏限定メニュー

かんぱ~~~い

やって来ました3種類の麺

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 つけ麺

 ピリ辛つけ麺

 冷たいラーメン

これが創業以来のつけめん

かわらぬ味です

その後開発されたピリ辛味

ぐうじとるうさんが好きな、ピリ辛つけ麺

このつけダレが美味しい

そしてこのチャーシュー

つけ麺専用の少し太めの麺

JKにも人気のメニューなので女子でも美味しくいただける麺です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

              この照り

あとはひっぱってつけダレに

た~~~っぷり浸します

んんまいべしたぁ

最後の1品は夏限定の冷たいラーメン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ねぎのいいどごばり贅沢にたくさん使ってます

盛り付けのバランスがいいですね

山形の暑い夏、冷たいラーメンで暑気払い

めっちゃ熟考されたスープ

深いですねぇ

  いろんなだしのエッセンスが絡み合っています

大満足の長井の思い出ランチでした

ご馳走様でした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日が続いています♪

2021年08月25日 08時33分13秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

雨の朝はしっとりと何時ものサラダ

あるものばりサラダ

相変わらずフルーツトマトが美味しいです

トマトのドレッシングで頂きました

ご馳走様でした

昨夜のるうさんの実家から差し入れのひじき

カッペリーニストックがあったのでサラスパにします

マヨと塩コショウだけの味付け

とにかくすべての料理に茗荷がついてくる

茗荷たっぷり味噌汁

豆腐は何時ものタイシ

ご馳走様でした

夏の定番ところてんと・・・

頂き物のスイカ

今朝の菌活

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする