ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

馬頭観音堂シーズン3回目の除草でした♪

2021年08月27日 22時45分36秒 | 観光

こんばんは

朝から晩までライダーさんで賑わう週末でした

皆様の地域では如何でしたか?

そんな中、境内の置賜三十三観音10番札所「宮の観音」の除草作業

めっちゃ雑草が生え放題なので、Makitaでカットしてその後除草剤を巻きます

ここの管理、掃除はお宮の仕事

年間の掃除量はハンパないです

草ぼうぼう

  お宮側はきれいなんですが、観音堂側はボウボウ

 

        雨が多く除草剤が撒けなかったもねぇ

これでお祭りまではきれいになるべ

 

 

今日は馬頭観音と釣鐘堂の除草作業を行いました

 

 

生涯続く作業だべなぁ

 

  境内を見渡す参拝者様はお堂側まで一体とみなします

 

     全体をきれいにしねどね 

 

境内分け隔てなく除草作業の今日でした

 

   いっつもだけどね

 

      いい、運動だと思ってます

お宮も参道も

そして真っ暗け

18:00まで汗だくのご祈祷が続きました

平日なのに19:00でクローズ

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021:8月27日のライダーフォトアルバム

2021年08月27日 21時33分54秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市した

皆様の地域では如何でしたか?

晴れると台数が多く、キャプションなしで最後まで

BMWシルキー6さんは山形のライダーさんでした

ウルトラからのチェンジ

これはクルーザーですね

たくさんの参拝ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局飛び込みのご祈祷もあり帰宅は20:00時

晴れると朝駆けも夕駆も出来ない今シーズンです

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニキのミッション(エピローグ)

2021年08月27日 18時30分21秒 | 家庭

こんばんは

お天気に恵まれた長井市した

そんな今日も朝からライダーさんが途絶えないお宮でした

皆さまの地域では如何ですか?

きんな、首都高湾岸線を走ります

右手にフジTVを見ながら羽田空港方面に

滑走路ゲートで丁度、JAL機が横断していました

ニキの進行方向に大きなJALの尾翼が洗われる瞬間

湾岸線のだいご味です

湾岸線、鶴見つばさ橋

ハーブ橋ですね

その先に横浜ベイブリッジ

あと6年間で何回ここを走るんだろ・・・

   6年後は還暦を優に超えてるんだけど 

      

そんなことを考えるよりも日々を楽しくいきましょう

高速から横須賀に入って最初に見えるのがショッピング施設「コースカ」

そして横須賀のランドマークともいうべき「メルキュール横須賀」

むすめにとってご近所のコースカ

良い学びのベースをチョイスできました

折角横須賀なので、横浜によって動くガンダムとか見たいんだけど、非接触ミッション

まさかこんな事態になるとはねぇ

横須賀軍港でたそがれます

これが軍港巡りの船

OGPイメージ

空母ロナルドレーガン2020横須賀 - ぐうじののほほん

こんばんは2日間で880km走りました横須賀で空母ロナルド・レーガンを初めて見てきました空母ロナルドレーガン2020横須賀圧巻のロナルド・レ...

空母ロナルドレーガン2020横須賀 - ぐうじののほほん

 

以前の軍港巡り

この日は海自の潜水艦と・・・

砕氷艦しらせ

横須賀の所属なんですね~

実はしらせのうっ所にイージス艦が2隻停泊していました

さてさて、帰っぺ

お買い物もランチも、ガンダムも、ユニコーンジャパンも無し

アルベルトを固定

  ここで重大なミスをしてしまった

          

アルベルトのLEDライト・・・

 

   振動で赤いLEDが点滅するんです

高速に乗ってから、長井までしっぱなし

 

  後方からくる車が・・

 

    な~~んか警戒しているなぁ~

 

      全然追い越さないな~~

 

       って思ってたら、リアのハッチガラスから光る赤いランプを見て・・・

 

 

    レーパトか、覆面車両と警戒されていた?

 

       

 

結局日が暮れて高速を降りるまで、抜かれた車は無かったのはそのせいなのかもしれません・・・ 

             

            

アルベルト、寝がせっといがったっす 

帰ると、ご主人をこんな形で迎えるアザラシがいます

「お帰り!」も無しで鳩状態でコロコロ♪コロコロ♪喉を鳴らしています

無事に「リ」に会えてよかった

るうさんお留守番ありがとう

そんな横須賀弾丸エピローグなのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北自動車道上り羽生PA鬼平江戸処(忠八うな重編)

2021年08月27日 15時30分49秒 | グルメ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

さてさて、東北自動車道グルメ

昼ログの続きです

まるでテーマパークのような鬼平江戸処

情緒あるPAです

こっちはEVの充電所と、車いすマークの駐車帯

  バイクはこの奥になります

施設内は半分がお土産屋さん、半分がフードコート

中華そば、海鮮、うどん、ラーメン、そして鰻

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

出発時間はここでのランチで決定したほど

ここが鬼平江戸処うなぎ「忠八」

それぞれの店舗の出す食材について、鬼平犯科帳からのストーリーがあります

ん? 

   ラーメンはどうだ 

内容を見てみましょう

サンプルがわかりやすくてイイです

PA内なのにガス焼きではなく、炭火焼き

     

よくまあ、消防法とかの許可が下りたなぁ、と、いつも感心

さあ、問題のメニュー選び

今まではうな丼のハードルを越えられませんでした

OGPイメージ

東北自動車道上り羽生PA鬼平江戸処 - ぐうじののほほん

こんにちははっきりしないお天気の長井市です皆様の地域では如何ですか?おととい・・・バートでお宮までタイヤの状況がひどく・・・カタナで東京の同...

東北自動車道上り羽生PA鬼平江戸処 - ぐうじののほほん

 

だって、贅沢すぎますもの・・・・

 

    が・・・

      今回頑張ったご褒美なので初うな重にしました

         

呼び出し機をもってドキドキ待ちます

来ました、忠八人生初うな重ぅ

 

     見ますか?

 

 

      見ますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これが東北自動車道上り羽生PA「忠八」のうな重

お吸い物

山椒

びっしり敷き詰められた鰻がめちゃ嬉しい

あらら・・・

 

    あらら、昼下がりに食べっちゃぐなりましたか?

 

          

 

     

ってか、美味しい

ふっくらふわふわ

タレはそんなにタレだくではなく、うなぎの味で勝負してます

  タレの味もそんなに濃くなく、お魚をしっかり感じられる上品な味付け

普段あまり噛まないで食べちゃう早食いぐうじですが、かんなりじっくり噛んで鰻を味わいました

山椒で味変

  しびれが心地いいです

かんなり贅沢したららランチとなりました

まだこんなねごで

そんなきんなのららランチなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北自動車道上り羽生PA鬼平江戸処(親子丼編)

2021年08月27日 12時00分00秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

きんな、東北自動車道をのぼります

        

後方警戒は最大モード

3車線になると関東圏に入ったのを実感し・・・

利根川大橋で首都圏に入ったのを実感します

ここで食事の予定だったのでかんなり計画通り

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

おもしゃいPAでしょ~~

 鬼平犯科帳を意識したPA

テーマパークです

フードコートは江戸の街並みを再現したもの

むすめが選んだのは五鉄

一本うどんで有名なみしぇですが・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  親子丼でも有名です

とく・五鉄親子丼をオーダー

 

    見ますか?

 

    見ますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

とろっとろです

これはんんまいべしたぁ

大満足のむすめなのでした

  いがったいがった・・

ぐうじはこっち

   この(忠八編)は後ほど

そんなステキなPAの有る東北自動車道なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする