中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

浜松町で散策の後の2次会「秋田屋」で焼き鳥を楽しむ。

2018-06-01 05:34:52 | 焼き鳥
2018年6月18日(月) 私と中華街に行きませんか、これから月毎企画します 090-3436-8532 sosamu@ya2.so-net.ne.jp 第1回 中国郷土料理 錦里「変臉(変面)」も楽しむ+中華街散策 「齋藤修と中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART1   参加しませんか私と気まぐれ散策 https://blog.goo.ne.jp/sosamu25/ . . . 本文を読む
コメント

池袋で仕事。多少が遅くなり、腹ごしらえをしてと思い目地に入れば、風雲という焼き鳥屋を発見。

2018-05-21 07:17:41 | 焼き鳥
参加しませんか私と気まぐれ散策 https://blog.goo.ne.jp/sosamu25/e/8d48de140c7422972b59edef5f165e06 齋藤修が案内するカルチャー(散策・食事) 201805    今日は池袋でしごと。その帰りやや時間があったので、駅近くで店を物色。ありました大きなテントに「日祝日・串焼全品100円」のありがたいテント。良く前を通ってい . . . 本文を読む
コメント

久しぶりに立石へ➀ 開店を待って「うちだ」にどうにか入り込んだ。

2018-05-17 06:13:07 | 焼き鳥
参加しませんか私と気まぐれ散策 https://blog.goo.ne.jp/sosamu25/e/8d48de140c7422972b59edef5f165e06 齋藤修が案内するカルチャー(散策・食事) 201805    お酒好きにはこたえられない町。京成線沿いには多々あるが、今日は久しぶりに立石に来ることができた。興味を持った若い女性もいたことで久しぶりに重い腰を上げてみた . . . 本文を読む
コメント

よるの食事散策は、神田。焼き鳥を楽しみたいというので、「伊勢ろく・神田本店」で焼き鳥フルコース。

2018-05-10 06:03:11 | 焼き鳥
参加しませんか私と気まぐれ散策 齋藤修が案内するカルチャー(散策・食事) 201805   この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ) なんとなく焼き鳥を食べたいと思うときにはある。神田には、老舗の焼き鳥屋がある。私は神田で学生時代から数年過ごしたことがある . . . 本文を読む
コメント

亀戸の帰りは、京成曳舟・やきとりさくらで、チョイのみ。お通しと焼き鳥でビールをたしなむ。

2018-05-08 17:33:38 | 焼き鳥
 亀戸から支線に乗れば曳舟まで連れてこられた。久しくこのあたりは歩いていないので状況を見たく、駅近くを歩いてみた。だいぶ開発されたのだろうか、西側はある程度以前の面影があるが、東側は様変わりしていた。早い時間であるが、焼き鳥屋風の居酒屋が開いていた。名前は「さくら」なんとも優しい名前である。 どうも開業してから1年らしい。いろいろな物が、セール価格となっていた。ビールも290円。早い時間なので客は . . . 本文を読む
コメント

渋谷で時間があったのが時間がまだ早い、あいている居酒屋を探せば「テング酒場」でチョイのみ。

2018-04-26 06:47:25 | 焼き鳥
 散策のお手伝いをカルチャーの依頼で、東京及び近辺を案内している。今日は、世田谷方面の散策。渋谷で何か簡単に飲める場所を探してみれば、入ったことのある場所しかあいていない、少し移動し桜丘方面をいけば、「テング酒場」がありました。他店舗は入ったことがあるが、渋谷西口桜丘店は初めてである。 15時程度などでほとんど客はいない。無条件でカウンターに案内された。一人なので当然かもしれない。幅も広く雰囲気は . . . 本文を読む
コメント

両国で珍しく昼酒、看板に50円焼き鳥・飲み放題290円/30分。「50円やきとり豚゛竜 」

2018-04-17 06:35:43 | 焼き鳥
 今日は娘と東京十社巡りをしてみようというので、1月3日に行ってみた。娘が起きるのが遅いので半分ぐらいと思っていれば、何度1日でどうにか終了。大変な旅になった。途中、お酒でも飲めば諦めるかと思い両国で面白い居酒屋がやっていたので入ったが、効果無い。まあ楽しい旅でした。 両国で、JRから都営地下鉄に乗り換えが必要となり、総武線沿線にやや長い乗り換え道を歩いていると、途中に「やきとり50円」のそそられ . . . 本文を読む
コメント

2次会秋田屋 第18回東京の旧名所・庭園を巡り「庭園・建築」を鑑賞するたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑥

2018-04-08 05:21:23 | 焼き鳥
セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能ですあるいは牡蠣にお問い合わせください 株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参 . . . 本文を読む
コメント

「伊勢ろく 神田本店」で焼き鳥フルコース。第17回神田界隈散、神田川から問屋街居酒屋へ 

2018-03-07 06:22:49 | 焼き鳥
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ夕刻の東京散策「食事」 Prat4第2火曜日実施東京夕暮れさんぽ・食事コース④第17回神田界隈散、神田川から問屋街居酒屋へ地鶏にこだわるリーズナブルな焼き鳥。「伊勢ろく 神田本店」で焼き鳥フルコース。5000円程度(飲み放題込)平成3 . . . 本文を読む
コメント

帰宅前、やはり少し飲みたくなり、てけてけへ「焼き鳥で一杯」。

2017-12-14 11:18:42 | 焼き鳥
 最近たいした仕事はしていないが、仕事終わりのご褒美は以前よりも貪欲となって来ている。今日は、池袋東口「てけてけ」に入ってみた。いつも通り、キャベツのお通しが提供される。以前は、この上に焼き鳥をおいたものだったが、最近は別盛りで提供されるようである(店によって違うのかもしれない)。 つまみは、当然焼き鳥。①砂肝(塩)②生肉(タレ)③レバー(タレ)④ぼんじり(タレ)にしてみた。ここの焼き鳥は80円と . . . 本文を読む
コメント