我が家の近くにまた、回転寿司。それも最近結構気に入っている「はま寿司」が、車で10分強のところ。最近マクドナルド・日高などが開業している地域。杉戸高野台駅の近くは一気に賑わいを生み出している。100円を基本としているはま寿司も最近は、多少メニューに変化し、美味しい価格帯も生み出している。
開業して時間が余りたっていないこともあり、なかなかの人出。妻も持っていたが新聞広告も入って . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
- 20241111 大阪への旅行③ 東梅田「てけてけ」大阪で唯一の店
- 20241110 大阪への旅行② 新幹線で駅弁 「錦秋(栗おこわ)弁当」
- 20241110 大阪への旅行① 新幹線で駅弁 「チキンライス弁当」
- 20241107 中華街プレロケ③ 桃源頓「ガツ3種」「3食卵」「エビ入り皿ワンタン」
- 20241107 中華街プレロケ② 一楽「上海蟹」
- 20241107 中華街プレロケ① 保昌「中華たこ焼き」「豚バラカレー」
- 20241030 杉戸高野台の「はま寿司」。サービス券を活用し、いろいろ楽しむ。
- 20240911 青春18切符③。今日は中華街点心。「台湾美食店 886食堂」
- 20240911 青春18切符②。今日は中華街点心。「西遊記」
- 20240910 青春18切符①。銀座へ妻と出かける。昼は「近畿大学水産研究所 銀座店」 でランチ。
カテゴリー
- 菓子・ケーキ淘(30)
- 多国籍(8)
- バー・スナック(15)
- ステーキ(14)
- 見学(14)
- おでん(12)
- ファミレス(3)
- 国内旅行(22)
- カレー(31)
- フレンチ(177)
- ドライブイン・道の駅(9)
- 海外(29)
- 中華(344)
- イタリアン(146)
- 餃子(30)
- 弁当等(129)
- 食堂(60)
- 朝食(85)
- カツ(103)
- 焼き肉(16)
- ドイツ(5)
- ラーメン(16)
- インド(3)
- ロシア(5)
- 齋藤と中華(252)
- トルコ(4)
- スペイン(5)
- 牛丼(5)
- 清龍(19)
- 齋藤と居酒屋(575)
- 齋藤と焼肉・バーベキュー(8)
- 齋藤と食堂・ファミレス(29)
- 鮨(371)
- 蕎麦・うどん(166)
- 鰻(80)
- 和食(527)
- 洋食(89)
- 呑み屋(646)
- 天麩羅(39)
- 書き込み(12)
- 中華(106)
- 町並み(14)
- 焼き鳥(99)
- Weblog(16)
最新コメント
- 宝来麻紀子/今月末で閉店となる、はなまるうどん仲御徒町店。定番のかけ小を食べておいた。
- 開田裕治/今月末で閉店となる、はなまるうどん仲御徒町店。定番のかけ小を食べておいた。
- 伊関彰/今月末で閉店となる、はなまるうどん仲御徒町店。定番のかけ小を食べておいた。
- 岩丸史也/今月末で閉店となる、はなまるうどん仲御徒町店。定番のかけ小を食べておいた。
- はなまるうどん/今月末で閉店となる、はなまるうどん仲御徒町店。定番のかけ小を食べておいた。
- らいでん/やはりひどい店。五反田でランチ寿司、来殿寿司。「梅寿司700円」
- 管理人/質が向上した豊鮨(大宮)で、再度ランチを楽しむ。今日もネタはまた良かった。
- なみまりも/質が向上した豊鮨(大宮)で、再度ランチを楽しむ。今日もネタはまた良かった。
- Unknown/ 五反田での仕事。おなかも空いたので、最近ひいきにしている300円中華華苑。蝦玉子炒め+ビール3杯。
- あきらかにまずそうじゃん笑/ 五反田での仕事。おなかも空いたので、最近ひいきにしている300円中華華苑。蝦玉子炒め+ビール3杯。
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo