中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

喜久鮨(カッパ橋)で自由食  熊谷から行く東京散策PART8   熊谷カルチャー

2015-12-29 06:17:34 | 

 

 

熊谷から行く東京散策PART8
東京(江戸)の街を
違った角度から散策してみませんか
第27回浅草散策・カッパ橋、
      上野にいたるたび
平成27年11月13日(金) 
集合:浅草雷門付近10時
  解散:上野駅15時
雷門「浅草界隈・散策-浅草寺-花屋敷(散策)-六区-「浅草通り散策(六区ブロードウエイ・すしや通り・たぬき通り・食通通りなどで食事)」-国際通り「太鼓館」-合羽橋道具街「散策」-曹源寺(合羽橋本通り)-源空寺(寺町散策)-稲荷町駅-下谷神社-上野駅-アメヤ横町「散策」-御徒町
※場合によっては「吉原」あたりまで足を伸ばしましょう。場合により「カッパ橋商店街」で終了
喜久鮨(カッパ橋)で自由食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
熊谷カルチャーセンター 第27回 浅草散策・カッパ橋、上野にいたるたび
 
 

熊谷カルチャーまの依頼で、浅草から上野までを散策。昼はカッパ橋の老舗寿司屋「喜久鮨」。

...カッパ橋、上野にいたるたび 熊谷から行く東京散策PART8   熊谷カルチャー...浅草散策・カッパ橋、      上野にいたるたび平成27年11月13日(金) 集合:浅草雷門付近10時   解散:上野駅15時 雷門「浅...
中年夫婦の外食 2015/12/19 06:52:00
ratuko00.exblog.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  塩尻名物山賊焼き② 本家「... | トップ | 大宮での仕事・ランチ。松乃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事