中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

一人2次会① 珉珉 八重洲店 第56回 霞ヶ関見学② 国会ゆかりの施設の旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」  ゴドノフ東京 丸の内店

2019-08-06 06:44:16 | 中華

散策の仕事を終えて、最寄り駅東京駅へ、東側・有楽町よりのビル(グラントウキョウサウスタワー)の地下一階に食堂街、多少時間は遅くなっているがまだ営業しているちゅうか料理店があった。名前は眠眠、関西で有名な餃子専門店があるが、別らしい。とにかく「おつまみ980円セット」と言う物があったので、利用してみることにした。
 焼き餃子は無条件につくも簡単なつまみ4品から選択するらしい。たたき胡瓜とメンマで多少迷うが、メンマにしてみた。ビールがなかなかでないので催促する。まずは喉を潤す。餃子は7個(1皿)立派な一人前、焼き具合は優しい感じ、酢とラー油で食べて見た。なかなかおいしい。味も優しい。
 メンマは、ゴマを多少かけて出された。ほんの少しのことではあるがありがたい。香ばしさが加わった。まさしく中華料理店のちょいのみセット。980円はやや高いような気がするが東京駅価格と思えば合点もいく、クールダウンとしては丁度良い物だった。

f0388041_09413054.jpg
f0388041_09413579.jpg
f0388041_09414125.jpg
f0388041_09414777.jpg
 
 
"東京駅" の検索結果                 263 件
  1. 熊谷カルチャー東京散策、ランチは現代美術館レストラン・100本のスプーン。

    熊谷カルチャー東京散策、ランチは現代美術館レストラン・100本のスプーン。

                                

    募集していますお問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532第33回隅田川の支流、仙台堀川を巡る旅「66」 平成31年5月10日(金) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 第33回隅田川の支流、仙台堀川を巡る旅「66」 ...

  2. 一人2次会 かつ次郎(御徒町) 第3回霞ヶ関見学① 国会ゆかりの施設の旅「35」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」食事記録

    一人2次会 かつ次郎(御徒町) 第3回霞ヶ関見学① 国会ゆかりの施設の旅「35」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」食事記録

                                

    私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。参加希望する方はご連絡ください。 関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。 株式会社カルチャー  佐々木・福武    TEL042-746-9212  FAX042-748-9881この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。...

  3. 散策の仕事の後、八重洲でちょいのみ「串あげBANZAI」、唐揚げ定食とビール。

    散策の仕事の後、八重洲でちょいのみ「串あげBANZAI」、唐揚げ定食とビール。

                                

    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3 八重洲を歩いていたら、面白い食堂(居酒屋)に...

  4. レストラン アイリス 第3回霞ヶ関見学① 国会ゆかりの施設の旅「35」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」食事記録

    レストラン アイリス 第3回霞ヶ関見学① 国会ゆかりの施設の旅「35」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」食事記録

                                

    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3 私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。参加希望する方はご連絡ください。...

  5. お弁当リーズ。今日はなかなか豪華・おいしかった「浅草今半・すき焼き弁当」

    お弁当リーズ。今日はなかなか豪華・おいしかった「浅草今半・すき焼き弁当」

                                

     何か最近お弁当が楽しいときがある。仕事を依頼された場合食事として提供されるお弁当。価格的にはさほど変わらなくてもおいしい物は食べたい物である。コンビニでも提供されるが、やはりきちんとした老舗の弁当は、おいしい物である。上野での仕事は、そんな意味で楽しみである。担当者の心遣いが感じられる。 今日は、「浅草今半」のすき焼き弁当。まだ温かく、当然おいしい物だった。創業明治28年の老舗、近くの百貨...

  6. お弁当シリーズ。さいたまで仕事、昼にお弁当が提供された。「鶏照り焼きそぼろ弁当」

    お弁当シリーズ。さいたまで仕事、昼にお弁当が提供された。「鶏照り焼きそぼろ弁当」

                                

    横浜中華街で鮮魚店として18年営業しております。魚屋だからこそわかる素材・旬の魚貝類の1番合った調理などを、お客様に味わい楽しんで頂きたい!中華街で食材にここまでこだわっているお店は「華錦飯店」 「華錦飯店が注目される三つのポイント」 【①母体が鮮魚店だからこそ出来るオーダースタイル】 【②築地での直仕入れ】 【③高級魚から珍しいお魚まで幅広い品揃え】この企画は 私が引率します sosamu...

  7. iNCONTRO Osteria&Grill 第57回 新しい町見学① 新市場豊洲と近辺の旅「63」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART11 上尾・小山カルチャー 食事記録

    iNCONTRO Osteria&Grill 第57回 新しい町見学① 新市場豊洲と近辺の旅「63」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART11 上尾・小山カルチャー 食事記録

                                

    第3回 中華街で3000円ぐらいで少し贅沢に味わう「店はミステリー」 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART2 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440古河カルチ...

  8. 2次会 ささのや(鶯谷) 第31回上野から鶯谷・日暮里の旅➀ 豆腐料理・料亭 創業320年の老舗笹乃雪 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪

    2次会 ささのや(鶯谷) 第31回上野から鶯谷・日暮里の旅➀ 豆腐料理・料亭 創業320年の老舗笹乃雪 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪

                                

    セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能ですあるいは牡蠣にお問い合わせください株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874  今日の散策は日暮里駅解散、数名の方がまだ寄り道したいと言うことなので、考えたがまだ15時。そうな...

  9. 第31回上野から鶯谷・日暮里の旅➀ 豆腐料理・料亭 創業320年の老舗笹乃雪 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪

    第31回上野から鶯谷・日暮里の旅➀ 豆腐料理・料亭 創業320年の老舗笹乃雪 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪

                                

    第3回 中華街で3000円ぐらいで少し贅沢に味わう「店はミステリー」 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART2この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) 何度か伺ったことのある店。際だった料理とはいえないのかもしれないが、素朴な豆腐懐石を味わえるのがあり...

  10. 仕事が昼で終わり、銀だこ・品川港南口店で、ちょいのみ①。

    仕事が昼で終わり、銀だこ・品川港南口店で、ちょいのみ①。

                                

     銀だこという店舗は最近よく目にすることがあったが、入ることはなかった。今回、天王洲で仕事、品川まで歩いて居るといつの間にか港南口。品川はこういう風に言うらしい。賑やかになりそうな場所に「銀だこ」。チェーン店なので見たことのある雰囲気。目にとっまったのはハッピーアワー。ビール半額の案内。  丁度、歩いて喉も乾き始めた頃、この案内には弱い。店もすいているようなので立ち寄ることにした。銀だこだか...

  11. AD                            

    東京駅 ホテル

                                

    最大50%の予約割引!東京駅 近くのホテル

1 - 10 / 総件数:263

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レストランみのる(二次会) 第... | トップ | 一人2次会② 串あげBANZAI ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中華」カテゴリの最新記事