goo blog サービス終了のお知らせ 

中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

新宿での仕事、昼が遅いので朝食でお腹を十分満たしてみた。松屋の朝食「ウィンナー・玉子セット」

2017-04-01 06:46:12 | 朝食

 久しぶりの外部での朝食。やはり気軽に食べられるのは、外食チェーン。300円程度で食べられる朝食は非常に利用しやすい。今日は松屋というば牛丼屋を利用してみた。通常納豆定食を好んで食べるが、今日は何かちょっとリッチにしてみたくなり、「ウィンナー・玉子セット」を頼んでみた。

 ①ごはん②味噌汁③納豆④焼き海苔⑤香の物⑥料理(ウィンナー・玉子セット)がついて350円。十分な物である。ご飯は、どんぶりで十分に入っている。味噌汁は、わかめの味噌汁。以前は、との家にも朝は食べたようにあったメニューであるが、私の場府、外食でしか最近は食べなくなった。

 私の流儀は、まずは玉子をご飯にのせ食べる。当然、焼き海苔も楽しみながらご飯を半分程度食べる。生卵でも同様である。後は、納豆と香の物をたべる。松屋の朝食は、香の物が付くのがうれしい。今日は多少贅沢にしたので、ウィンナーなども楽しめる。多少の楽しい時間を過ごし、お腹も満たされれば、仕事も励みが付くという物。やはり体調・食欲は重要である。


b0142232_05292890.jpg

 

b0142232_05293327.jpg

 

b0142232_05293929.jpg




...松屋(牛丼)の回転寿司バー... 中年夫婦... ... 中年夫婦の外食 2016/05/02 07:0...
中年夫婦の外食 2017/03/15 05:24:00
ratuko00.exblog.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また足が向かってしまった、... | トップ | 日本料理もちづき 第34回 隅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

朝食」カテゴリの最新記事