![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/3dc64c01cb84737602bb08d38a30a203.jpg)
この店も庶民派の鮨屋としては新宿で長いかもしれない。最近は改装しきれいになった店内は、最近は外国人の姿が多く目につく。寿司ブームは解るが、老舗も多いはずであるが、どのようにしてこの手の鮨屋を探し当てているのか不思議である。店頭に、合羽橋とも思えるサンプルで示してあるのもわかりやすいからかもしれない。
庶民性が表れているのは、価格だけではない。付け合わせの小鉢が通常煮物、これがなかなかおいしい。居酒屋のお通しみたいな物である。当然頼むのはランチの並寿司780円、新宿駅近くでこの価格で食べられるのはありがたい。当然、味噌汁もつく。握り6貫+巻物6、ちょうど良い量かもしれない。
握りは、➀②まぐろ(赤身)③イカ④玉子⑤しめさば⑥ボイル海老。巻物は鉄火・カッパ各3である。厨房(カウンター)には、元気な壮年の職人が常連客等と話をしながら仕事をこなしていた。饒舌な故、口元の唾液が飛び跳ねているのがだいぶ気になったが?
今日は、まぐろが良好。中トロ級の味がしていた。この価格で出すのだからうれしい。以前から格安だったが現在も維持している。最近は、下駄ではなく陶器の大皿に盛ってくれるが、これも良いかと思う。ガリもタップリ盛るのが特徴かもしれない。特にランチはシャリも多くしてくれているような気がする。
味噌汁は、あら汁。ちょうど良い濃さ、アラモ丁寧に仕込んでから作るのであろう、荒々しさがない。こういうあら汁は好きである。お茶もおいしい、これが鮨屋の原則だと思う。
![f0388041_07122367.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201807/04/41/f0388041_07122367.jpg)
![f0388041_07123016.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201807/04/41/f0388041_07123016.jpg)
![f0388041_07123725.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201807/04/41/f0388041_07123725.jpg)
![f0388041_07124392.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201807/04/41/f0388041_07124392.jpg)
海の家という不思議な居酒屋(北千住)でランチ。500円であるがなかなかの魚定食をいただいた。
...新宿で仕事、やはり朝を食べていなかったので「朝定食(ハムエッグ定食)350円」をいただく。吉野家新宿西口店。...北千住)時間も無く、松屋・北千住東口店でランチ。ちょっと贅沢に、「チーズハンバーグ定食」...新宿大ガート近くの店舗は中身は松...
中年夫婦の外食2 2018/06/29 07:35:47
sosamu21.exblog.jp
-
北千住で仕事。時間が無いので丸井1階のフードコートで「長崎チャンポンセット(大盛り麺2玉)」
...新宿の寿司店。「初音寿司」の大盛りチラシにチャレンジしてみた。100円の差は大きすぎる...長崎チャンポン(リーガーハット)」...祢保希 新宿店」...リー... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食2 2018/06/27 06:36:06sosamu21.exblog.jp -
一人2次会「ビール+餃子470円」 本格中華食堂 一番館 代々木店 第30回原宿駅から表参道・渋谷散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part6
...新宿-追分だんご本舗「甘味処」-正覚寺-大宗... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食2 2018/06/22 21:32:21sosamu21.exblog.jp -
一人二次会「上野。肉の大山」 第46回上野から鶯谷・日暮里の旅 古河・上尾カルチャーセンター
...新宿での仕事。帰りは食事も兼ねて、西新宿「しんぱち食堂」で定食とビール3杯。...肉の大山で 一人2次会・上野 肉の大山(ビール+揚げ物)「隅田川の橋を巡り浅草の老舗の味を楽しむ」 ...西新宿でも長い経営になっている「かのや 新宿西口店」...中年夫婦の外食2 2018/06/18 05:36:48sosamu21.exblog.jp -
ビストロウエハラ 第21回 北千住から隅田川を楽しむ旅③ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑦
...新宿で仕事、やはり朝を食べていなかったので「朝定食(ハムエッグ定食)350円」をいただく。吉野家新宿西口店。...北千住)時間も無く、松屋・北千住東口店でランチ。ちょっと贅沢に、「チーズハンバーグ定食」...新宿大ガート近くの店舗は中身は松...中年夫婦の外食2 2018/06/17 06:34:45sosamu21.exblog.jp -
久々に10数名をはん亭(根津)にご案内した。今回初めて個室風の空間に案内された。
...新宿店 第2回 表参道から六本木界隈を巡るたび ⑰ カルチャーセンター「建築散策と東京散策」...根津美術館「見学」-国立新美術館「見学」-東京ミッドタウン「散策」-天祖神社-俳優座-「六本木交差点」-出雲大社分祠-六本木ヒルズ「見学...中年夫婦の外食2 2018/06/13 07:05:31sosamu21.exblog.jp -
新宿で仕事、やはり朝を食べていなかったので「朝定食(ハムエッグ定食)350円」をいただく。吉野家新宿西口店。
...新宿で仕事、雨なので地下街を利用してビルへ向かうと、途中に「吉野家」がある。何か殺風景な感じの店舗だが、センタービルの地下に位置する立地。入ってみた。最近吉野家の朝定食も多少変化したと聞く。定番の納豆定食をいただく。 しかし、心変わり「ハム...中年夫婦の外食2 2018/06/12 21:59:16sosamu21.exblog.jp -
今日は五反田で仕事、朝食を駅近くの松屋で「朝定食(納豆定食)」
...新宿で朝食、お腹がすいていたので、 チキン亭で「ミルフィールカツ定食」を食べてみた。...松屋グループであるが、新宿大ガート近くの店舗は中身は松乃家であるが、店名は以前(多分合併等したのだと思う)の雰囲気を維持している...中年夫婦の外食2 2018/06/09 06:49:52sosamu21.exblog.jp -
昼(北千住)時間も無く、松屋・北千住東口店でランチ。ちょっと贅沢に、「チーズハンバーグ定食」
...新宿大ガート近くの店舗は中身は松乃家であるが、店名は以前(多分合併等したのだと思う... 中年夫婦の外食2 2018/05/22 ... ...中年夫婦の外食2 2018/06/08 07:16:26sosamu21.exblog.jp -
本日も北千住出仕事。乗換駅上の構内で朝食。まぐろ一代 エキュート上野店、朝定食500円。
...新宿での仕事。朝カレーが食べたくなり、松屋で「オリジナルカレー」を食べてみた。...上野で仕事。時間の無い昼食、小諸蕎麦に飛び込み「天丼セット」を食べる。...松屋の...中年夫婦の外食 2015/11/01 15:29:00ra... ...中年夫婦の外食2 2018/06/07 06:25:57sosamu21.exblog.jp -
昼も時間が無く、富士そば・北千住西口店に突入。初めてラーメンを食べてみた。「ラーメン+カレーセット」
...新宿大ガート近くの店舗は中身は松乃家であるが、店名は以前(多分合併等したのだと思う... 中年夫婦の外食2 2018/05/22 ... ...中年夫婦の外食2 2018/06/07 06:21:52sosamu21.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます