![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/8b5076b5667fa400d548f44d1dca738d.jpg)
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
以前、企画・実行したものを整理してのせていますが、中華街の情報は 中華街の魅力をご確認ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
2次会 赤札屋(新橋) セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧
第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③
このカルチャーの場合、何か最近2次会へという流れとなっている。今日はお台場、近場だと新橋となる。珍しく6人程度のグループ。格安に楽しみたいというので、赤札屋にすることにした。この店の特徴は、レモンサワー100円、やや薄いが十分飲める物。食後の2次会には最適である。
まずはビール等で乾杯。和洋中色々あるメニューが特徴、鰺の骨フライなどに興味を持った方が、頼んでいた。まさしく骨を揚げた物、香ばしくつまみには適していた。次第に安いサワーに切り替えていく。今日は魚系が美味しそう。コマイの唐揚げも試してみた。こちらもおいしかった。
女性陣は「ユッケ」にも興味があるらしい。ましてここのはまぐろのユッケ、おいしいと言っていた。お通しは、冷や奴、150円だから我慢もできる。後はなめろうなども頼んでいたが、そのほかは残念ながら記録(記憶)が無い。酒代が安かったのでひとり2000円程度終了、帰路についた。
20190517
![2次会 赤札屋(新橋) 第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル _f0388041_08364055.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201907/24/41/f0388041_08364055.jpg)
![2次会 赤札屋(新橋) 第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル _f0388041_08364683.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201907/24/41/f0388041_08364683.jpg)
![2次会 赤札屋(新橋) 第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル _f0388041_08365324.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201907/24/41/f0388041_08365324.jpg)
![2次会 赤札屋(新橋) 第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル _f0388041_08370162.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201907/24/41/f0388041_08370162.jpg)
セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能です
あるいは牡蠣にお問い合わせください
株式会社セブンカルチャーネットワーク 事業推進部
東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569
電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874
第32回 品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび1③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル
第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル 記録
セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧
第3金曜日実施
「一級建築士とお食事も楽しみながら!」
第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③
平成31年5月17日「金」品川中央口集合
ヒルトン東京お台場/豪快なグリルが魅力
グリロジー バー&グリル
品川駅-東京海洋大(水産資料館)-(倉庫群)-レインボーブリッヂ「歩行横断」-お台場レインボー公園-お台場海浜公園(ディクス東京ビーチ・アクアシティお台場-潮風公園「散策」-船の科学館「見学」-パレットタウン「散策」--夢の大橋-国際展示場
2次会 赤札屋(新橋)
市場から毎日お魚を入荷しているのでとても新鮮!日替わりで旬なお魚をお手頃価格でご提供中★是非ご賞味下さい♪
![2次会 赤札屋(新橋) 第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル_f0388041_06495006.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/18/41/f0388041_06495006.jpg)
![2次会 赤札屋(新橋) 第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル_f0388041_06495632.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/18/41/f0388041_06495632.jpg)
![2次会 赤札屋(新橋) 第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル_f0388041_06500111.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/18/41/f0388041_06500111.jpg)
![2次会 赤札屋(新橋) 第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル_f0388041_06500743.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/18/41/f0388041_06500743.jpg)
齋藤と行く「居酒屋」505 御徒町でちょいのみ①。早い時間から「江戸一」という居酒屋が開いていた。
齋藤と行く「居酒屋」504 御徒町でちょいのみ②。早い時間からもう一軒「かつ次郎」という居酒屋が開いていた。
齋藤と行く「居酒屋」503 熊谷カルチャー東京散策後の一人2次会、門前仲町「木村屋本店」、舟盛りを楽しむ980円。
齋藤と行く「居酒屋」502 散策の仕事の後、八重洲でちょいのみ「串あげBANZAI」、昼のみを決意、唐揚げ定食とビールで楽しむ。
齋藤と行く「居酒屋」501 御徒町のガード下①、鶏皮ロール串という物を頂く。やきとん・浜焼き「徳ちゃん御徒町店」
「500までの記録」
齋藤と行く「居酒屋」500 ワイルトミーちゃん(大井町)第1回成城から住宅・仙川を楽しむ旅
「450までの記録」
齋藤と行く「居酒屋」450 新越谷でチョイのみはしご② 「いなば和幸」。おつまみセット1070円。
「351~400が閲覧できます」
齋藤と行く「居酒屋」400 肉の大山でクールダウン。上野の立ち飲みはやはりここが何か落ちつく。
「301~350が閲覧できます」
齋藤と行く「居酒屋」350 2次会は、鶯谷のこちらもレトロな雰囲気の居酒屋 「きせん」で親父二人酒。晩酌セット1300円/人
「251~300が閲覧できます」
齋藤と行く「居酒屋」300 読売カルチャー「夕焼け散歩・2次会」。居酒屋清龍で気楽に食べ呑んでみた。
「201~250が閲覧できます」
齋藤と行く「居酒屋」250 五反田で何かおもしろい店を発見。 「大衆酒場・酔っ手羽横町」で飲み放題500円/1時間体験。
「151~200が閲覧できます」
齋藤と行く「居酒屋」200 人気の名店といわれていた。「野毛・わかば」で4000円で宴会?残念な結果でした。
「101~150が閲覧できます」
齋藤と行く「居酒屋」150 基本は鰻屋、今日は夜が遅く閉店前。「川栄」で簡単に晩酌。なんと食べ物は高い。
「51~100が閲覧できます」
「①~㊿が閲覧できます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/37/b428cb5734f575870f8d3db8adf14c28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/146b420deedc8f8f3c859e9a7ce3aa7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/f7c298350242e61af0c5307d4c43c44b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a4/f1cded604ed1f044761e17bbf3c81cd1.jpg)
セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧
第3金曜日実施 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」
今回は特徴のある建築散策をしてみましょう 午前中2時間、午後2時間(目安)を散策・食事に当てて、のんびり散策をしてみたいと思います。昼食(ランチ)は可能な限り、魅力的な物を考え、参加者が満足できる内容の場所を探してみたいと思います。 原則、散策しながら、「建築物」を入れ込み、見学等を実施しながら、その建物・関連することを平易に説明し、移動しながら、町歩きをたのしみます。 「涼しくなったらお台場までレイボーブリッチを歩いてみましょう」
第32回 品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび1③
品川駅-中央卸市場食肉市場-天王洲アイル「散策」-東京海洋大(水産資料館)-(倉庫群)-レインボーブリッヂ「歩行横断」-お台場レインボー公園-お台場海浜公園(ディクス東京ビーチ・アクアシティお台場・フジテレビ)「散策」-潮風公園「散策」-船の科学館「見学」-パレットタウン「散策」--夢の大橋-国際展示場 平成31年5月17日「金」品川中央口集合! ヒルトン東京お台場/豪快なグリルが魅力 グリロジー バー&グリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/91/5823266a8840629af3ed931340e29eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/5767e3a43afb6d636c16a2c436ca181b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/325ef9eff3b89f201a9ec4847c63bee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/b1553eacf6531f069c909d1ab9440867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/05651b4b32cca290e41dcb6c17f6e7b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/8a7c3a2d65a3e7e5f2e82e93de3ea775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/a9fb86c40a830646e101a4e90d055e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/52b4469c2d70d94273da979e63a26d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/2c2649751b9f2217e533da0285e3e679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/9863d2053e02935b106c4dd84c5b796f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/6af0a48f5414528748e8cfadf745d5dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/3ed70311117f7866a87eb395d1edd5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/5ea2019f5a94a79cd7a56bef0415aa13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/d69290ee913bf4d767c4bed1ee1593f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/fdfa3bc9234448194765019b8a6797b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/33f455480b35fe01e270903be21e2d8a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます