goo blog サービス終了のお知らせ 

中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

新宿で仕事終わり、何かお腹も空いていた。定食屋で食事を理由にビール三昧「しんばち食堂(西新宿)」

2015-05-30 05:31:51 | 和食

 新宿駅近辺はいろいろな料理店が多い。そんな中で、浮き沈みも激しい場所が、「西新宿」。そこに昨年できたのが、焼き魚を中心に提供する「しんぱち食堂」。小さな店舗であるがいつも満員。たぶん食事は美味しいのであろうと思うが、なかなか機会がない。店頭を視れば、生ビール150円のうれしい表示。ビールセット言う物まである。

 
 食事がメインではないので、最低価格の「ほっけ定食(半身)」とする。セットにすると850円。単にビール代が上乗せされているだけではあるがセットにしてみた。定食は,①魚②ご飯③味噌汁④おろし⑤香の物がついている。魚定食としてはフルセット。有りがたい。十分につまみにもなる。安いとは言い難いが、美味しそうな物である。


 ご飯は、炊きたて。質も良い物が準備されている。美味しい。ビールがメインと思っていたが、ついつい食べてしまった。味噌汁は、油揚げとわかめの味噌汁。こちらも美味しい。それは我慢し、ビールとほっけをつまみに飲み進める。当然1杯では終わらない。追加も150円で良いというので3杯ほど飲んでしまった。


 周りの常連らしい人を見ていると、オプションを注文している。そうかついかができるらしい。そうなれば、つまみとして魚は完食できる。多少安心した。つまみとして、きんぴら。ご飯の友として納豆を注文した。視レで万全。のんびり飲む。


 これで1200円程度で終了できるのだから有りが鯛。この店だからではあるが、定食やのこうゆう利用法もある物だと再認識した。店員の大法もすこぶる良い、また訪れたくなる店である。

 

 

 

 

 

 

 

新宿で朝食。なんとワシントンホテルに「ゆで太郎」が入っていた。朝カレーセット360円。

...西新宿「元祖寿司」寿司をつまんで次の仕事へ。...ゆで太郎の朝定... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 2015/01/11 06:39:00 ...
中年夫婦の外食 2015/05/16 08:37:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柴又からの帰路に立石でちょ... | トップ | 今日は中華街を案内。金香楼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和食」カテゴリの最新記事