![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/372497f60626ba078ab8043acb170ac6.jpg)
埼玉・茨城から東京を楽しむたび
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4
意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考えを持った人同士、食べ歩き・散策をしてみませんか。夜だとびっくりする値段が、ランチタイムだと手が届くことが多い店が多い物です。一緒に行ってみませんか。
食事場所は参加者によって微妙に変化する場合があります。
※散策は基本、食後にしますので食事のみの参加も可能です(途中終了も可能、荒天時中止or変更)。
埼玉・茨城から東京を楽しむたび
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」第9回 PART4
大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40)
Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース
(百段階段入場込み)3800円
大崎駅-目黒川沿い散策(親水公園等)-五反田目路巡り-TOC五反田-安楽寺-氷川神社-不動前駅-()目黒不動)-五百羅漢寺-洞窟弁財天-目黒雅叙園散策-目黒川沿い散策(親水公園等)-(目黒美術館-中目黒公園-正覚寺)-目黒駅
平成29年 2月3日(金)
10時30分 大崎改札出口 15時30分 目黒駅3次会 十条 齋藤酒場
![第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 3次会 十条 齋藤酒場_b0142232_06284238.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201702/08/32/b0142232_06284238.jpg)
![第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 3次会 十条 齋藤酒場_b0142232_06284854.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201702/08/32/b0142232_06284854.jpg)
![第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 3次会 十条 齋藤酒場_b0142232_06285358.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201702/08/32/b0142232_06285358.jpg)
埼玉・茨城から東京を楽しむたび
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」第9回 PART4
大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40)
Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース
(百段階段入場込み)3800円
大崎駅-目黒川沿い散策(親水公園等)-五反田目路巡り-TOC五反田-安楽寺-氷川神社-不動前駅-()目黒不動)-五百羅漢寺-洞窟弁財天-目黒雅叙園散策-目黒川沿い散策(親水公園等)-(目黒美術館-中目黒公園-正覚寺)-目黒駅
平成29年 2月3日(金)
10時30分 大崎改札出口 15時30分 目黒駅3次会 十条 齋藤酒場
少しお酒が入ると、何かもう少し吞みたくなるのが常。我々が帰るのは赤羽方面。途中で「齋藤酒場」があるのでお誘いしてみれば、いってみるという。さほど酒量は多くない連れの男性。レトロな雰囲気の店舗は興味があるらしい。名前からすれば、私と同性。全く関係はない。
私も久しぶり。時間も17時を過ぎている。やはり混んでいる。確認すれば大テーブルの一角が空いている。あけていだき2名がすわる。つまみは何種類か頼んだが、係のおばさんがカメラを注意。カメラの撮影は好まなくなったらしい。携帯だったらお供するからわかるが、何か意気消沈。
飲み物は、酒。格安の飲み物。その場で注いでくれるのもありがたい。今日もまずは無料で出される「落花生」をつまみに始める。「ウドの酢味噌」「しめさば」「椎茸煮」を頼んだと思う。当然300円程度のつまみ。十分な物である。何か雰囲気のある店も騒ぐ(声の大きな)女性が本日は多い。
こういう店もいろいろな物で紹介されると様々な人が入ってくる。私も例外ではないとは思っているが、やはり店はそのままにしておいてほしい物である。我々も、嗜みを終了すれば退席、次のお客さんに場所を譲ることにした。
![帰り道の立ち寄り、十条「齋藤酒場」でのんびり酒を飲む。本日3軒目。_b0142232_05393973.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201704/03/32/b0142232_05393973.jpg)
![帰り道の立ち寄り、十条「齋藤酒場」でのんびり酒を飲む。本日3軒目。_b0142232_05394791.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201704/03/32/b0142232_05394791.jpg)
![帰り道の立ち寄り、十条「齋藤酒場」でのんびり酒を飲む。本日3軒目。_b0142232_05401914.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201704/03/32/b0142232_05401914.jpg)
埼玉・茨城から東京を楽しむたび
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4
第9回
大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40)
Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース
(百段階段入場込み)3800円
大崎駅-目黒川沿い散策(親水公園等)-五反田目路巡り-TOC五反田-安楽寺-氷川神社-不動前駅-()目黒不動)-五百羅漢寺-洞窟弁財天-目黒雅叙園散策-目黒川沿い散策(親水公園等)-(目黒美術館-中目黒公園-正覚寺)-目黒駅
平成29年 2月3日(金)
10時30分 大崎改札出口 15時30分 目黒駅
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09243019.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09243019.jpg)
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09243521.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09243521.jpg)
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09244139.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09244139.jpg)
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09244607.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09244607.jpg)
第9回 大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40)
西欧料理 クラブラウンジ/目黒雅叙園ビュフェ(百段階段入場込み)2700円
大崎駅-目黒川沿い散策(親水公園等)-五反田目路巡り-安楽寺-氷川神社-不動前駅-目黒不動-目黒雅叙園散策-目黒川沿い散策(親水公園等)-目黒美術館-中目黒公園-正覚寺-中目黒or恵比寿駅
平成29年 2月3日(金) 10時30分 大崎中央口出口 15時30分 中目黒or恵比寿駅
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09283925.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09283925.jpg)
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09284695.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09284695.jpg)
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09285155.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09285155.jpg)
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09285961.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09285961.jpg)
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09290592.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09290592.jpg)
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09291006.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09291006.jpg)
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09291537.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09291537.jpg)
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09292134.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09292134.jpg)
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09292629.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09292629.jpg)
![Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー_f0388041_09293281.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202009/09/41/f0388041_09293281.jpg)
2次会 恵比寿・焼き鳥(トン) たつや 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー
Cafe & Bar 結庵/目黒雅叙園ミニランチコース 第9回大崎から五反田・目黒「初詣を楽しむたび」の旅(40) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4 熊谷カルチャー
- [ 2020-09 -01 07:33 ]
上野精養軒 3153店 第3回 上野の森(日暮里~本郷)を散策する旅(35) 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART1 熊谷カルチャー[ 2020-08 -31 09:16 ] -
[ 2020-08 -30 11:01 ]
-
[ 2020-08 -29 08:54 ]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます