中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

西新宿「陳麻家」で新しくなったちょい飲みセットを体験。つまみ3品+餃子3+ビール。

2016-06-23 05:40:11 | 呑み屋

 仕事終わり、丁度新宿駅への帰路となる場所にある中華料理店。ちょい飲みセットがあるのてついつい時々立ち寄ってしまう。丁度南口のヤマダ電機の前、時々リニューアルされるメニューもおもしろい。今度新しくなったのは、完全なセットメニュー。777円数字合わせもされている。

まずは、簡単なセット(3種のつまみ)が出された、後は餃子らしいが、ビールを楽しむ。セットの名前は、「お疲れ様セット」こういうネーミングにもおじさんは弱い。税込み840円、1円切り上げのようである。ビールはまずまずの大きさ、十分である。

 やや大きめの餃子が提供された。できたてであるのはありがたい。ついつい追加を頼んでしまう。最近ビールが390円に下がったので、多少気軽。サッポロビールにこだわっているらしい。かなり時間が遅いが、食事を主体とする客がどんどん入ってくる。さすが新宿である。

 

 

b0142232_06374101.jpg

 

b0142232_06374716.jpg

 

古河のフレンチレストランに誕生記念をかねて「オリヴィエ」。ランチを楽しむ。

...新宿で小腹がすき、珍しく「酸辣湯麺」を食べてみた。500円のサービス麺、「黒門」。...古河カルチャーで神田(日本橋)で食事。和食屋のランチを利用してみた。「香季庵」特別ランチ2000円...西新宿店でちょい飲みをし、これで終わればよいのだ...
中年夫婦の外食 2016/06/07 06:29:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古河のフレンチレストランに... | トップ | 前橋で早朝から仕事。ゆでた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

呑み屋」カテゴリの最新記事