中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

大宮で仕事、最近お気に入りの「和食処・基」、海鮮丼(御飯大盛り)。

2014-08-05 05:38:53 | 

 大宮で最近新たにお気に入りとなった寿司(和食)店「基」。大宮も街並みは碁盤目状になっている。そのせいか、町家のような敷地(間口が狭く奥行きが長い)が(東口)駅前には多い。たぶん路地が多いのもそのせいかもしれない。この店舗もなかなか奥行きがある。

 
 入り口は和食を提供するカウンター、中程は椅子席になった居る。その奥には数個の個室。最終には寿司カウンター。なにか隠れ家風の雰囲気を感じる店構えである。その店が、ランチ時間に美味しく・見た目も良い和食(寿司)を提供してくれるのだからありがたい。


 2回目の訪問。前回はにぎり寿司を食べたので、今日は海鮮丼にしてみた。880円という価格でありながら「前菜(トレー)」が出されるので、待つ間ものんびりできる。和食はこういう間も大切。整然とした店内カウンターでものんびりできる。


 今日の3種は、「マカロニの和え物」「ワンタンの揚げ物と野菜のサラダ」「もやしのナルム」なかなかバランスが面白い。空っぽになった胃の調子を整えるのに丁度良い。ランチでこのように配慮はありがたい、寿司だけではなく和食の定食があるが、全てに提供される。


 しばらくして(落ち着いた頃)「海鮮丼」が出された。奥からいつも運ばれてくるので、寿司カウンターで職人が作るようである。①イカ②たこ③鮪④ハマチ⑤ボイル海老⑥玉子⑦しめ鯖⑧アジ⑨しらすがのりどんと⑩トビッコがのせられている。香の物もなかなか上質な物美味しかった。


 寿司飯の具合は、非常に良い。胡麻・海苔も降られているので、香ばしさも感じる。丼はやはりこのようにいろいろな味がする物が、良いと思う。食べ始めると箸が進む。なにかお腹も心も十分満たされました。食は文化、我々に様々な栄養を与えてくれます。ごちそうさまでした。

 

 
 
 
 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池袋でちょい飲み。何かそそ... | トップ | 大宮での仕事終わりは、たま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事