
金香楼 薬膳
壺づくしコース 3500円
「中華街・横浜散策と食事
(ランチ)を楽しむ」PART3
第15回
横浜の3塔(キング・クイーン・ジャク)を探しながら大桟橋
2月17日(火)
11時30分関内駅南口改札出口
横浜公園・日本大通りを巡り、大桟橋へ。ウッドデッキの大空間を体験してから、西洋建築史跡を巡りながら中華街に入ります。
関内-横浜公園-日本大通り-新聞資料館・博物館-臨港パーク-象の鼻講演-大桟橋-山下公園-東門(大通り・これまでの復習)-善隣門-金香楼
「中国壺料理・薬膳料理」
第15回 横浜の3塔(キング・クイーン・ジャク)を探しながら大桟橋 読売文化カルチャー・自由が丘
第15回 横浜の3塔(キング・クイーン・ジャク)を探しながら大桟橋 読売文化センター
...中華街・横浜散策と食事 (ランチ)を楽しむ」PART3第15回横浜の3塔(キング・クイーン・ジャク)を探しながら大桟橋2月17日(火) 11時30分関内駅南口改札出口横浜公園・日本大通りを巡り、大桟橋へ。ウッドデッキの大空間を体...
中年夫婦の外食 2015/03/19 07:12:00
ratuko00.exblog.jp
-
野毛でちょい呑み。村田屋。「鰯の刺身+天麩羅」
...中華街で十分に食べてからの野毛入り、食欲はあまりない。1軒だけと言うことで、呑み屋の好きな女性をお供に、村田屋に向かってみた。まだ、16時頃。村田屋も空いていた。のどが渇いていたので、ビールで乾杯。どうせなら、美味しい物で仕上げてみようと思...中年夫婦の外食 2015/03/18 04:49:00ratuko00.exblog.jp -
中華街のご案内。本日は四川料理、重慶飯店本店で4000円お任せコース。
...中華街では老舗には入っておきたい。ちょうど四川料理を食べる企画。やはり外せない重慶飯店を選択してみた。まずは本店の味を楽しんでもらいたいと思ったので、個室を依頼し、4000円で希望だけを伝え、重慶飯店らしいコースを整えてもらった。 重慶飯店...中年夫婦の外食 2015/03/15 05:30:00ratuko00.exblog.jp -
謝甜記弐号店 お任せコース4000円 第14回元町の裏通りを散策、南門から中華街
...中華街・横浜散策と食事 (ランチ)を楽しむ」PART3第14回元町の裏通りを散策、南門から中華街2月17日(火) 11時30分石川町駅 天気が悪かったので15回と変更元町は意外と裏路地が面白い。美味しい店・土産店など裏通りが健在。...中年夫婦の外食 2015/03/07 07:02:00ratuko00.exblog.jp -
正月料理も多少飽きてきたので七草ならぬ「焼肉」。おしゃれな焼肉屋「満遊亭」
...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食することに... 中年夫婦の外食 ... ...中年夫婦の外食 2015/02/27 06:10:00ratuko00.exblog.jp -
中華街、上海蟹を食べたくて「梅林閣」に無理を言って、4000円でコースをくんでもらう。
...中華街シリーズ。年末は、上海がにが最後の季節。ここいらで食べておかないと生は食べられなくなる。きちんと注文すれば、2000円/匹というのが最低限となっている中華街。しかし、やはり一人一匹は食べたい。姿を確認して食べたいという気持ちになる。 ...中年夫婦の外食 2015/02/22 05:00:00ratuko00.exblog.jp -
足立市場「八戸ラーメン」、『かどのめし屋 足立市場店』で日替わり定食500円。
...中華街で、ちょい飲み③ 日昇酒家(香港路)で、半額を利用し「紹興酒+水餃子」。...北千住2軒目は、氷見で名物の「千住揚げ」を試してみた。...中華街「龍華楼」で夏を感じる料理。3000円お任せ料理...北千住の立ち飲み「力安」。明るい内か...中年夫婦の外食 2015/02/07 06:26:00ratuko00.exblog.jp -
足立市場の鮨屋「武寿司」で早朝から鮨をいただく。
...中華街で、ちょい飲み③ 日昇酒家(香港路)で、半額を利用し「紹興酒+水餃子」。...北千住2軒目は、氷見で名物の「千住揚げ」を試してみた。...中華街「龍華楼」で夏を感じる料理。3000円お任せ料理...北千住の立ち飲み「力安」。明るい内か...中年夫婦の外食 2015/02/06 04:10:00ratuko00.exblog.jp -
野毛の居酒屋「新橋(しんきょう)」、なかなかの魅力店。
...中華街を案内した仲間を、野毛通にお誘いした。まずは「ITALIAN BAR BASIL」で野毛通一枚、白ワイン+生ハム。 大通り側にある、バ... 中年夫... ...中年夫婦の外食 2015/02/05 05:00:00ratuko00.exblog.jp -
武蔵屋、並んでみました30分。それでもすぐに満席。
...中華街で、ちょい飲み③ 日昇酒家(香港路)で、半額を利用し「紹興酒+水餃子」。...野毛通③ 鶏勝「焼き鳥3本」+飲み物。...中華街を案内した仲間を、野毛通にお誘いした。まずは「ITALIAN BAR BASIL」で野毛通一枚、白ワイン+...中年夫婦の外食 2015/02/04 06:22:00ratuko00.exblog.jp -
三和楼「楊貴妃コース」、上海料理を楽しむ料理。
...中華街に入るプラン。料理は「上海料理」。まずはどのように山手に行くかを考えた、意外と利用されていないのが、「赤い靴号」。集合を桜木町駅と決めて、バスを利用することにする。100円でバスを利用できるのだから利用価値はある。1日乗車券でも300...中年夫婦の外食 2015/02/02 06:02:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます