中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

御徒町で昼飲みはしご酒②、「ソース焼きそば・銀ちゃん」で、「ほろ酔いからあげセット580円」 (

2016-07-22 06:30:30 | 呑み屋

 明るい時間、ビールを3杯ほどのんでしまうと、なかなか気持ちが良くなってきた。しかし、気持ちがゆるむとまだどこかを徘徊してみたくなる。先ほどの店の近くにはなかなか魅力的な店舗が多い。通りでは、大型バスの事故があったらしく通りが騒がしい

吉池のデパート(鮮魚売り場)を見学した後、松阪屋との堺の路地で「焼きそば屋」を確認。焼きそばは意外と高くでが出ないが、、「ほろ酔いからあげセット580円」という物を発見。体験してみたくなった。カウンター8席程度の店舗。2人で切りも伸している。ご夫妻かもしれない。高い(二度も失礼)が丁寧に仕事はしている。

 いろいろなトッピング・調理法もあるようだ。カラあげは5分ほどかかると説明後、オーダーを受けてくれた。客の気持ちを配慮しているようである。カウンターには、唐揚げのディスプレイと幟があがっていた。おしゃれな焼きそばやである。ビールは小さい物(小生)。最近牛丼店が安く出すようにもの。残念。

 しかし、580円だから文句は言えないのかもしれないが、小であれば高い(また言ってしまった)。焼きそば等のコラボもあるようだが、割引は少ない。丁寧にあげられた唐揚げはなかなか大振り。機嫌が直る。マヨネーズをつけて食べると、不思議にさっぱりする。まさしく紹介されていた写真通りのセットだった。

 

 

b0142232_04215889.jpg

 

b0142232_04220539.jpg

 

上野で仕事、遅いランチでも受け入れてくれた。「春夏秋冬(しゅん)」、グラスビールセット1080円。

...御徒町からはしご酒、鶯谷まで歩けば「きせん」という居酒屋で落ち着いたちょい飲み。...入谷側)には、路地に魅力的な飲み屋が建っているゾーンが、2カ所ある。いずれも庶民的な飲食店が多く、長年過ごしている店が多い。北側(陸橋を降りて右側)のエリ...
中年夫婦の外食 2016/07/08 03:28:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徒町で昼飲みはしご酒①、「居... | トップ | 北海道厚岸 コレド室町店で妻... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

呑み屋」カテゴリの最新記事