中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

赤羽で一人はしご酒① まずは西口大衆食堂「三忠食堂」でちょい飲み。 

2016-01-22 17:00:58 | 食堂

 

 

 何かちょっとのどが渇いて、赤羽で下車してみた。そういえば西口に庶民的な食堂が数件あったように思う。夕暮れの暗い街、何か麦酒に合う時間となってきた。みつけました「三忠食堂」。中にはきれいな女性の姿。ウィンドウ越しに確認できた。そうなれば入るしかない。 


 だけどあまりおなかはすいていない。今日は、下見程度にしておこうと思う。いす席が空いていたので、そこに座らせてもらう。帰宅途中の方々が、おなかを満たしている。まさしく定食やである。お客も次々に入ってくる、やはり長居は迷惑なようである。


 酒飲みにも十分対応しているようで、ガラス張りの冷蔵庫に小鉢料理も置かれている。壁の黒板には、臨時メニューも掲示されている。そのなかから「たら煮」を頼んでみた。350円というから棒鱈の似たようなものがでねと思ったら、たらこの煮物。よく見れば、「こ」の字が書いてある。年をとりたくないものだ。


 外は、ややいにしえの構えだが、改修したのであろう中は明るくきれいな感じ、気持ちの良い女性が2名で切り盛りしているようである。机は小さめであるが、壁に箸置きをのせる台などを作りその下に調味料。残念ながら禁煙ではないらしい。


 麦酒とたらこ、後何か頼んだと思うが記憶が定かではなく、記録もない。込んできたので早めの撤退とする。

 

 

 

王子でのんびり昼飲み② 昼からやっている大衆居酒屋「松島」で定食でのむ

...赤羽での二次会は、やはり「まるますや」。2階の席をほぼ貸し切り使用。平日の昼酒はありがたい。...王子での立ち飲みは「平澤かまぼこ」。十分食べ呑んで体が温まる。...赤羽の「丸健水産」かもしれない。しかし、私はも途中下車しても王子の「平澤か...
中年夫婦の外食 2015/12/15 05:33:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西新宿で小腹を満たしたくな... | トップ | 帰宅途中で十条で下車①、庶民... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食堂」カテゴリの最新記事