中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

埼玉でもコロナ渦、弁当の入手も実困難に、今日はコンビニ。「冷やしきしめん+サンドイッチ」

2020-05-23 07:29:58 | 弁当等

 いよいよ埼玉(大宮)の休業要請多少効果がではめたようである。大宮での仕事は、そのままであるが、食事の手配が弁当屋が休業し取れなくなったらしい。人でのこともあるが今日は、コンビニで調達したらしい。面白い食事が準備された。

①冷やしきしめんと②サンドイッチ。十分お腹かは満たされる量である。まず自らは購入しない物、なかなか面白い体験だった。冷やしきしめんは、ゆでられた麺と具材が別になっており、鰹節なども添えられていた。まずは、全て乗せて、つゆをかける。なかなか麺にも腰が残っている。

 整理してみると、①きしめん+②煮油揚げ③胡瓜④大根おろし⑤かまぼこ(赤)⑥鰹節+⑦汁。色々とこれだけ入れば楽しい。一見すると冷やし中華にも見えるが、基本はうどん(きしめん)である。麺の量は親や少ないような気がするが、食べて見ればお腹は落ち着く。

 しるを入れてからしばらくすれば、完全な冷やしきしめんとなった。良くできている物である。薬味も咲いているので気分で調整できるのもありがたい。食べて見ても遜色のない味、調整もうまくいきおいしく食べられました。これからの時期こんな物も良いのかもしれない。

 サンドイッチは時々食べるので親近感はある物、コンビニのサンド・おにぎりは非常に進化している。利用すめ人も増加するのも納得する部分もある。とにかく何か面倒くさい雰囲気、どうにか解決されることを願うだけである。


埼玉でもコロナ渦、弁当の入手も実困難に、今日はコンビニ。「冷やしきしめん+サンドイッチ」_f0388041_06394161.jpg

 

埼玉でもコロナ渦、弁当の入手も実困難に、今日はコンビニ。「冷やしきしめん+サンドイッチ」_f0388041_06394828.jpg

 

埼玉でもコロナ渦、弁当の入手も実困難に、今日はコンビニ。「冷やしきしめん+サンドイッチ」_f0388041_06395467.jpg


今日も大宮で仕事、春らしいランチ(弁当「京ちらし惣菜」)を頂いた。

[ 2020-04 -16 05:58 ]

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はコロナ渦のなか、五反... | トップ | 今日は越谷で仕事。中華弁当「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

弁当等」カテゴリの最新記事