中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

夜は、居酒屋散策。今日は赤羽、OK横町「若大将」で楽しむ。

2017-03-25 09:12:06 | 呑み屋

 カルチャーセンターの夜の部。今日は赤羽でチョイのみを楽しもうという物。本当は予定されていた店があったが、馬刺しの店。一応確認して見れば食べられない方が3名もいる。店に言えば頑固親父がかなりの剣幕で怒っている。そんな状態で行っても楽しくない。店を変えることにした。

 気軽に入れるのは「OK横町」の居酒屋、木曜日以外と休日の店も多い。運良く若大将が空いていた。2階の座敷が空いていたのでお願いすれば、快く受けてくれた。そうでなければ居酒屋はいけない。有名店ではないが、何度か来ているおいしい庶民派の店。本日は、多少事情も説明して落ち着く。

 今回から参加者はやや代わっているが、すべて女性。お酒も飲めるようなので安心。まずはビールで乾杯。手際良い対応に感謝。盛り合わせを塩・たれで頼む。その後は、いろいろな物を頼んだがああまり記憶が無い。突き出しは、切り干し大根。庶民的なものである。

 写真は撮っていたので記録としては残っていた。①だし玉子②ゴボウの揚げ物③唐揚げ④刺身などを頼んでいたようである。そういえば、昼から今日は飲み過ぎ(もんじゃ船で飲み放題)。飲むところも決まり、安堵したのか、完全にリラックスしてしまった。

 焼き鳥は、いずれにしてもおもしろいセット。おいしい物が提供された。いろいろな部位を頼んだが、それぞれが特徴のある物だった。



b0142232_06265009.jpg

 

b0142232_06265472.jpg

 

b0142232_06270080.jpg

 




今日は新年会18名で、魚三酒場・富岡店。いつもの3000円コースで楽しむ。

...赤羽の庶民の割烹「きらく」で、桜鍋+馬刺し。いろいろ呑みました。...魚三酒場・常磐店。...赤羽のおもしろい店 鯵屋(500円チョイ飲み) 東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」② ...魚三酒場」(下...
中年夫婦の外食 2017/03/04 07:25:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルチャーで今日は船から建... | トップ | 老舗巡り(カルチャー)、上野... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

呑み屋」カテゴリの最新記事