中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

昼は久しぶりに寿司屋に向かう。「魚伸」でランチ握り。

2016-08-17 06:44:34 | 

 前橋大島の郊外に、「魚伸」という大きな寿司屋がある。このあたりでは愛されている(この程度の寿司屋は少ない)ので、ランチ時には多くの客が入っている。規模の生であろう、今日は法事のようなお客さんが座敷にたくさん入っていた。ある程度の客に対応でき、私のように一人で入ってもあまり待つことは少ない。

 最近あまり行ってなかったが、今日も仕事先が食事代を出すという。多少の卑しさを心にうかがってみた。最近ランチの鮪ソースカツ丼がおおかたが、久しぶりに「魚伸ランチにぎり1100円」を頼んでみた。通常目にユーにもあるが、ランチ時には茶碗蒸し等もつくもの。

 失礼であるが、仕込み(ネタ)はこの地でなかなかの物を準備している。ネタが大きい(厚い)のも特徴である。今日のラインナップは、①鮪赤身②甘エビ2本③鮪中トロ④ハマチ⑤イカ⑥蟹⑦甘鯛⑧玉子と8貫。数的には少なく思うが、ランチではシャリ等も大きく十分おなかは満たされる。しかし、巻物(手巻きでも)もつけてもらうとうれしい。

 その分、⑨サラダ⑩茶碗蒸しがつくのだが、その分寿司に回してくれても良いかもしれない。当然それを満たした特選にぎりランチという物があるが1580円都予算オーバー。また昼からそんなに豪華にする必要はない。今日は中トロが絶品。

 魚伸の良いところは、鮮度・ネタの管理、厚みのあるネタというところであろう。また店の対応も良く、いつも快く食事ができるのは、働くものとして居心地の良い場となる。


b0142232_05143676.jpg

 

b0142232_05144206.jpg

 

b0142232_05144713.jpg
 
 

今日は前橋で一日仕事「すき家」で納豆定食。前橋大島店は相変わらず管理が悪い。

...魚伸。日替... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 2016/07/07 05:1...
中年夫婦の外食 2016/08/04 05:09:00
ratuko00.exblog.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このところ前橋の仕事かおお... | トップ | 東京近辺を散策、昼は老舗で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事