中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

読売カルチャーセンター  中華街⑭ 第14回 元町の裏通りを散策、南門から中華街 「粥(中国)料理」 謝甜記弐号店 お任せコース4000円 記録

2021-10-25 06:24:45 | 中華

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

「中華街・横浜散策と食事
   (ランチ)を楽しむ」PART3
第14回
元町の裏通りを散策、南門から中華街2月17日(火) 11時30分石川町駅
    天気が悪かったので15回と変更
元町は意外と裏路地が面白い。美味しい店・土産店など裏通りが健在。神社・黒沢監督行きつけの割烹料理などもあり面白いところ散策しながら中華街に向かいましょう。
「粥(中国)料理」
謝甜記弐号店
お任せコース4000円
※私のお薦めする店。美味しいお粥と共に楽 しみましょう。今回は牡蠣も盛り込みます。その1

 

 

 

 

第25回 読売カルチャー「中華街」 謝甜記貳号店。食中華街は春節(正月)、正月料理を楽しんでみましょう。

第25回 食中華街は春節(正月)、正月料理を楽しんでみましょう。 読売カルチャー自由が丘 記録

第25回 食中華街は春節(正月)、正月料理を楽しんでみましょう。 読売カルチャー自由が丘

 

謝甜記弐号店「広東」⑤ 宴会シリーズ 横濱中華街謝甜記で「メニユーにない料理」④

第14回 元町の裏通りを散策、南門から中華街

上海路「謝甜記弐号店」で『メニューに無い料理を楽しむ会(昼版)』


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読売カルチャーセンター  中... | トップ | 読売カルチャーセンター  中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中華」カテゴリの最新記事