最近、居酒屋を案内する企画が「よみうりカルチャー」「カルチャーセンター」から依頼されるようになった。いずれも1時間ほどの夕暮れ散策をしてから、のどを簡単に潤すという企画。今日はあいにくの雨天。日暮里駅集合、谷根千方面を目指す予定。全く動かない訳にもいかないので、傘を差し移動。
どうにか、雨の中を歩き通し、鶯谷に到着。裏路地も多少歩き、「鍵屋」にも到着。店には予約を入れておいたので、上がりがまちの席を占有。どうにか14名が配置できることができた。この店の最大人数。店の趣旨を伝えてあったので、皆さんある程度緊張した感じで着席。
この人数だと当然2列に分かれるが、何となく同じようなグループで分かれることができたので、何か一体的にくつろぐことができた。これもマスターが団体を特別に受け入れてくれたおかげ、日頃のつきあいが大切である。感謝しながら、参加者にもこの雰囲気を十分に堪能してもらう。
頼む物もあまりわからないようなので、この店の代表的な物を私の方でチョイス。まずは①鰻のくりから焼き、この価格高騰で580円/串となっていたが、おいしい物なので満足していた。くりから焼きはいろいろあるが、ここは純粋な鰻の香りがする。酒と良くあう。
最初に言っておいたが、飲み物は「ビール」「酒」が主体、最近は「ウーロン茶(ノンアルコール)」もおいてくれているのでありがたい。今回も「居酒屋」という振れ混みであるが、酒は飲まない(飲めない)という人が3人もいる。なにかの勘違いであろうが、雰囲気にはなじんでいたので安心はした。
続いて②煮豆腐、2人で1個程度頼んだが、実にシンプルなつまみ。でもこれが良かったのだろう、結構気に入っていただいた。薬味(葱)の入れものが実にレトロ。木の器にたっぷりと入っていた。これを豆腐にのせてだれ場、臨場感だけでもおいしく感じたと思う。
だれが頼んだのだろう③ねぎまが出された。鍵屋は、決してつまみの価格は安くない。今回は飲み代を含めて3000円以内で納めるのが、企画(センター)側の希望。多少心配になってきたが、こうなれば(酒も進めば)どうしようもない。なるままにませた。
やはり外せないつまみに「④おでん」がある。おでんと言えば煮物であろうが、鍵屋の場合は「田楽おでん」。こんにゃく・豆腐に味噌が塗られて出される。これがまたシンプル。丁寧に作られているので、おいしい。やはり酒に合う。女性の参加が多いが、冷酒にでを出している方もいる。馴染んでいただけたようである。
東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」① 2次会・鶯谷「あまのじゃく」1500円
ratuko00.exblog.jp
-
熊谷カルチャー「老舗・二次会」。刺身樽盛り等を堪能。飲み食い処「上野市場」。
...鶯谷ではしご酒① 立体高架近くで、居酒屋「あまのじゃく」を発見。まずはちょい飲み。...鶯谷・鍵屋で忘年会。... 中年夫婦の外食 2016/07/24...中年夫婦の外食 2016/08/18 05:08:00ratuko00.exblog.jp -
熊谷カルチャー「老舗」。今日は精養軒3153のモダンな店で個室での食事。スペシャルランチ。
...鶯谷ではしご酒① 立体高架近くで、居酒屋「あまのじゃく」を発見。まずはちょい飲み。...鶯谷・鍵屋で忘年会。... 中年夫婦の外食 2016/07/24...中年夫婦の外食 2016/08/17 04:38:00ratuko00.exblog.jp -
第3回 上野の森(日暮里~本郷) 上野精養軒 3153店
...鶯谷ではしご酒① 立体高架近くで、居酒屋「あまのじゃく」を発見。まずはちょい飲み。...鶯谷・鍵屋で忘年会。... 中年夫婦の外食 2016/07/24...中年夫婦の外食 2016/08/16 08:49:00ratuko00.exblog.jp -
神楽坂でランチ。花かぐらで、弁当をいただく。何か進化しているが、アルコールは少なめに?
...鶯谷)と並べる人もいるが、私の印象はそればととは思わない。確かに古いが、現在のサービスは、どうかなと思う。一人で行ったのだが、つまみ(3品「お通し」)を間違っ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2016/08/14 05:17:00ratuko00.exblog.jp -
上野で夕刻①。少し呑みたくなったがどの店でも混んでいる。「宇奈とと」でビールセット480円。
...鶯谷ではしご酒① 立体高架近くで、居酒屋「あまのじゃく」を発見。まずはちょい飲み。...鶯谷・鍵屋で忘年会。... 中年夫婦の外食 2016/07/24...中年夫婦の外食 2016/08/08 05:27:00ratuko00.exblog.jp -
仕事終わり、御徒町で「晩酌セット」を発見。迷わず体験してみた。「やひこ」
...鶯谷ではしご酒① 立体高架近くで、居酒屋「あまのじゃく」を発見。まずはちょい飲み。...鶯谷・鍵屋で忘年会。その前... 中年夫婦の外食 2016/07...中年夫婦の外食 2016/08/03 05:02:00ratuko00.exblog.jp -
今日は御徒町で仕事、時間がとれ外を歩いていると寿司や、「魚がし日本一・御徒町店」
...鶯谷ではしご酒① 立体高架近くで、居酒屋「あまのじゃく」を発見。まずはちょい飲み。...鶯谷・鍵屋で忘年会。その前... 中年夫婦の外食 2016/07...中年夫婦の外食 2016/08/02 04:34:00ratuko00.exblog.jp -
第1回 日暮里から、谷根千(谷中)根岸の旅 「鍵屋」 東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」①
...鶯谷ではしご酒① 立体高架近くで、居酒屋「あまのじゃく」を発見。まずはちょい飲み。...鶯谷・鍵屋で忘年会。その前に時間がある... 中年夫婦の外食 ... ...中年夫婦の外食 2016/07/24 04:53:00ratuko00.exblog.jp -
帰宅前のちょい飲み。今日は上野で立ち寄り、「大統領」でのんびりする。
...鶯谷まで歩けば「きせん」という居酒屋で落ち着いたちょい飲み。...入谷側)には、路地に魅力的な飲み屋が建っているゾー... 中年夫婦の外食 2016/0...中年夫婦の外食 2016/07/16 05:57:00ratuko00.exblog.jp -
浅草で老舗洋食店の「ぱいち」で、名物シチューを食べてみた。
...鶯谷の店をうがった後、入谷方面に移動(とはいってもたいした距離ではない5分程度)。3次会もありかなと思い、老舗料理店「三富(入谷)」に散策時聞いておいた。考えてみたら... ... 中...中年夫婦の外食 2016/07/15 03:22:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます