![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/9f9e5ecccb07cfee0db52f96e5366906.jpg)
20120831 和食会席
京都市上京区今出川通堀川西入
鶴屋吉信
食事の後、鶴屋吉信で京菓子と抹茶をいただく事に、大仙院からバスで移動。新しくなった本店に移動。デザート代わりの菓子を頂く。京観世で有名な老舗和菓子屋。今や8階建ての本店。7階に案内されたが、会議室のようなモダンな雰囲気。事前に、席が準備つれていたので、奥の方に座る。
菓子の名前は忘れたが、涼しげな菓子と冷たい抹茶を頂く。気取らない雰囲気なので良い。当然出される物はおいしい物。作りたての物が食べられた。丁度良い甘さは老舗ならではの事なのであろう。その後、2階の展示室で「装飾菓子の展示」を見た後、お土産タイム。土産に興味の無い我が夫婦は休憩タイム。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます