![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/f9d612c462a23f596997ce6bb4770ef4.jpg)
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。
ネットでカルチャー(散策・グルメ)
御徒町は、吉池(御徒町の小さなデパート)のお家元。このあたりでも直営派の寿司店、しゅんを経営している。最近回収して販売部門は、魚介に特化したが、この界隈は寿司屋が多いのは現在でも変わらない。松屋も改修を終了させようとしているが、まだ路地には昔ながらの営みを感じる店が多い。
御徒町周辺の密集した飲食店街、その端の方になってしまった場所に位置しているのが「寿司源」。近くには寿司屋が数店舗ある中、ご夫妻で地道な経営を維持している。久しぶりの入店、互いに年月を感じているが、何か私は懐かしい雰囲気(少し話したがご主人も同様な印象を述べてくれた。この配慮がうれしい)
まだランチ寿司を1000円以下で提供していた。この立地で立派なものである。ご夫妻の客に対する対応、ランチでも変わらぬところが、下町の寿司屋を感じられる。客席は以前の雰囲気、昭和レトロを感じる。丁寧に維持されているのであろう、変わらぬ雰囲気が何か良い。奥さんがスポーツ新聞をさりげなく渡してくれる仕草も以前のまま。客商売はこうでなくてはならない。
カウンターに座れば、親方はすぐに私の鮨の準備を開始。笹をカウンターに置き、どんとガリを置けば、仕事の開始、カツという間に6貫の鮨が提供された。決して美しいという握りではないが、シャリと一体化したネタは、年季のたまものであろう。おいしそうなものが並んでいる。
①マグロ(中トロ)②ハマチ③マグロ(赤身)④イカ⑤ボイルエビ⑥卵。ガリで口を整え、中トロからトライしてみた。見事なおいしさ、ちょうど良い脂。久々においしい(風味+脂)マグロを食べさせてもらった。ハマチも同様である。やや弾力が残るものおいしい。
赤身も侮れないもの、なかなかおいしいものだった。イカは、アオリイカかもしれないが、なかなか肉厚。ちょうど真ん中に、包丁を入れてくれているので、かみやすい。ボイルエビも同様、良質なものだった。小鉢にしらすと大根おろしが提供されたので、時々口に運ぶ。大根おろしが効果的、次の鮨が新鮮にかんじられた。味噌汁は、シジミの味噌汁。最近基調価値も生んでいるが、お変わりも促がされた。
巻物は「鉄火」、ネギトロのようなものが具材となっていた。「カッパ」は、梅じそ風味、ごまも入っていて香ばしさも感じた。当然その都度に作られたもの、海苔の海もよかった。終わりと思い会計を確認すると、なんとデザートのサービス、大きめのスイカ。私は初物となった。やはり老舗!
![b0142232_18075059.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201710/27/32/b0142232_18075059.jpg)
![b0142232_18075870.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201710/27/32/b0142232_18075870.jpg)
![b0142232_18080334.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201710/27/32/b0142232_18080334.jpg)
![b0142232_18080923.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201710/27/32/b0142232_18080923.jpg)
何年ぶりであろう伺うことができた。御徒町老舗鮨店、裏通りにある「寿司源」でらんち寿司を楽しむ。
ratuko00.exblog.jp
-
北千住でよい寿司屋を発見しました。「きく鮨」おいしく食べられます。
...御徒町で昼飲み② 続いてもう一軒ありました「ちょい飲みセット」。焼き鳥3本+お酒。「大ちゃん」...北千住で仕事、「富士そば・東口店(ふじ酒場)」。カツ丼100円引きにつられて、カツ丼セット620円(720円) ...中年夫婦の外食 2017/10/27 17:43:46ratuko00.exblog.jp -
西新宿の裏路地にあるなかなか寿司屋。「寿し割烹はく田」、今日はランチをしていた。
...御徒町で昼飲み② 続いてもう一軒ありました「ちょい飲みセット」。焼き鳥3本+お酒。「大ちゃん」...西新宿「魚がし日本一」でちょい飲み...御徒町店」...深大寺そば「嶋田屋」1300円程度(天ぷらそば等) ...中年夫婦の外食 2017/10/24 06:02:58ratuko00.exblog.jp -
御徒町で昼飲み② 続いてもう一軒ありました「ちょい飲みセット」。焼き鳥3本+お酒。「大ちゃん」
...御徒町で仕事、早く終わったのでちょい(昼)飲み。横浜家系ラーメン「一龍」でおもしろいセット。...御徒町。昼飲みでも適しているメニューが出されていた。まして、おいしいラーメンを主とする店舗で野体験となった。ラーメンには興味がないので、外の立...中年夫婦の外食 2017/10/18 05:54:42ratuko00.exblog.jp -
御徒町で仕事、早く終わったのでちょい(昼)飲み。横浜家系ラーメン「一龍」でおもしろいセット。
...御徒町。昼飲みでも適しているメニューが出されていた。まして、おいしいラーメンを主とする店舗で野体験となった。ラーメンには興味がないので、外の立て看板には4種の昼飲み。ありがたいお誘いである。所見なので、500円のセットで攻めようと思えば、三...中年夫婦の外食 2017/10/17 05:34:31ratuko00.exblog.jp -
bistro Hiro 第14回赤羽界隈から隅田川開始点を散策する旅㊻ 東京散策&グルメランチ
...御徒町から秋葉原の散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part4 ...赤羽の立ち飲みは1軒では終了しない、すぐ近くの「いこい新館」に移動する。...神田界隈の旅⑭ ...中年夫婦の外食 2017/10/16 06:48:10ratuko00.exblog.jp -
韻松亭 花籠膳2,600円 第39回 上野の森(日暮里~本郷)を散策する旅 埼玉・茨城から東京を楽しむたび新発見東京散策味街巡り
...御徒町)で仕事。近くで何とも良い雰囲気の中華料理店「緑味屋」。「晩酌セット」+春巻きサービス。...富士そばで「カツ丼セット720円」...五反田里店で、最近始めた生... 中年夫婦の外食 ......中年夫婦の外食 2017/10/15 05:56:53ratuko00.exblog.jp -
北千住で仕事、「富士そば・東口店(ふじ酒場)」。カツ丼100円引きにつられて、カツ丼セット620円(720円)
...御徒町)で仕事。近くで何とも良い雰囲気の中華料理店「緑味屋」。「晩酌セット」+春巻きサービス。...富士そばで「カツ丼セット720円」...五反田里店で、最近始めた生... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2017/10/10 03:21:08ratuko00.exblog.jp -
北千住での仕事終わり、明るいうちからちょい飲み。信州育ちの「東京やきとん」でのどを潤す。980円+α
...御徒町から秋葉原の散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part4 ...北千住 毎日通り飲食店「こうめい」居酒屋。不思議な立ち飲み店。...神田・上野などに入った事があるが、今日はいつできたのかわ...中年夫婦の外食 2017/10/08 05:53:29ratuko00.exblog.jp -
北千住での仕事、短い時間でのランチ。宇奈ととで「500円鰻丼」
...御徒町から秋葉原の散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part4 ...北千住 毎日通り飲食店「こうめい」居酒屋。不思議な立ち飲み店。...神田・上野などに入った事があるが、今日はいつできたのかわ...中年夫婦の外食 2017/10/08 05:49:42ratuko00.exblog.jp -
菜の家、水道橋の居酒屋で「お疲れ様セット」、つまみ3品とのみもの2杯、これで995円(1075円/税込)
...御徒町-(アメ横散策)-上野) 解散:お茶の水or水道場駅 15時「小石川テ... ... 中年夫婦の外食 2017/01/06 07...中年夫婦の外食 2017/10/07 06:24:51ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます