中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

五反田ではしご酒② 五反田で気になっていた、古びた縄のれんがかかる焼き鳥屋「鳥茂」に入ってみた。

2016-01-28 06:07:19 | 焼き鳥

 

 

 五反田で古びた店舗。縄のれんもちじれ始めている焼き鳥店がある。一見客は、なにか入りにくい雰囲気。同派ご一緒してくれる人がいたので、行ってみた。入った感じから、良い雰囲気。入り口には気持ちの良い常連客が楽しそうにお酒を飲んでいる。

 こういう店は、外れがない。まずは、常連客に挨拶をし、カウンターに座らせてもらう。ビールを頼んで状況を判断。お通しは「イカとネギの和え物」。これが私好み。なかなかおいしい。ビールによく会う一品だった。カウンターには、親子と思われる。壮年のお母さんと息子さんが働いている。割烹着姿というのも良い。

 次第に、店の雰囲気になじんできたので、注文。やはり焼き鳥屋、焼き物を頼む。①鉄砲②椎茸。③軟骨④ピーマン(肉詰め)を頼む。目の前で調理しているので、焼き上がる都度の提供。足(茎)までつけられた椎茸は、特に絶品。おいしいものだった。

 2人での入店だったか、焼き物もそれぞれに分けて提供てたくれる。そのような配慮を簡単にしてくれる店。これが常連客を呼んでいるのだろう。通常の焼き鳥とは何か違う丁寧な、しあがり感も感じられた。日本酒を頼めば、目の前でどんとついてくれる。臨場感満載。そのほかに数種頼み、のんだが覚えていない。良い店を見つけたような気がした。

 

 

 

五反田で平日仕事、おいしいい寿司屋「大漁」で久々のランチにぎりを食べてみた。

...五反田での仕事、珍しく平日の仕事である。以前は気に入っていたので、よく伺った寿司屋。残念ながら最近は土曜日のランチ営業をやめてしまったので、久々の来店となる。やはり、平日近隣のサラリーマンで賑わっている。椅子席の一角をあけてもらい、どうにか...
中年夫婦の外食 2015/12/29 05:32:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五反田ではしご酒① とりいち... | トップ | 立石ではしご酒① まずは宇ち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

焼き鳥」カテゴリの最新記事